※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire🔰
子育て・グッズ

西松屋でこういうのを買ってきたのですが、ここから小さじ1とかどうやって測ればいいのでしょうか?軽量スプーンはいりますか?

西松屋でこういうのを買ってきたのですが、ここから小さじ1とかどうやって測ればいいのでしょうか?軽量スプーンはいりますか?

コメント

ゆう

分量書いてませんか?
できたものをどうやって測ったら良いということですか?

軽量スプーンは大体でいいやっていう性格じゃないならあった方が良いかなと思いますよー

  • sumire🔰

    sumire🔰

    そうです!できたものをどうやって測ればいいのかな?って感じです。 大体でいいんでしたら全然大体でするんですが、どうしてもちゃんとこの通りにしないとって思い込んでしまうんです💦

    • 5月1日
  • ゆう

    ゆう

    100均で買えるし買っておいても良いのでは😊?

    あとは分量通りに(多いなら計算して必要な分だけ)作れば良いと思います✨

    • 5月1日
deleted user

計量スプーン、もしくはキッチンスケール(計り)はどうでしょうか?1000円くらいで売ってますよ😳

deleted user

箱のものは分量通りお湯で粉を溶いて、小さじ1のスプーンで測るかスケールで5g測る。
瓶のものはそのままスプーンかスケールで測って出してました。