
コメント

さぁちゃん
落ち着いてくるのは4ヶ月以降だと思います(^^)
さぁちゃん
落ち着いてくるのは4ヶ月以降だと思います(^^)
「授乳回数」に関する質問
母乳で育てる場合、赤ちゃんが欲しがったらその都度あげるだと思いますが、逆に言えば欲しがらなければあげなくてもいいということでしょうか??それともこちらから積極的にあげにいくべき?積極的にあげにいくとしたら…
5ヶ月赤ちゃんです。8/20から体重が増えません。そのぐらいからずり這いしだして動き回るようにはなったんですが…授乳回数増やすしかないですかね?本人は機嫌よく、おしっこもしてます。うんちは毎日じゃないけどいつも…
先日、県の助産師さんの訪問にて息子の体重がいい感じに増えてるから授乳回数を減らしても大丈夫ですよと言われました。 ですが、授乳回数を減らすと母乳の量も減ってしまうのではないかと心配です。 母乳の量は減らさず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
覚えてるんすか〜すごい!
4ヶ月で落ち着くならよかったです( ^ω^ )
さぁちゃん
完全に覚えてるわけじゃないですけどね😂
個人差はあると思います(^^)
み
すごいですね(o^^o)
もー全く新生児の記憶ないです笑
授乳時間も4.5時間空くんですが80ー120飲めば大丈夫なのかな?とか
2人目なのに心配してしまってます笑