
1ヶ月になってミルクの量が増えても一向に感覚が2時間半から3時間きっ…
1ヶ月になってミルクの量が増えても一向に感覚が2時間半から3時間きっちりなんですがこんなもんですかね、、、そろそろ夜中キツくなってきました、、。
いつになったら長く寝てくれるんだろう。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ゆきな
そんなもんです。この先もミルクやら夜泣きやらでしばらくないです笑あたしはもう寝る事を諦めてます💧

バルタン星人
上の子の時は一才までずっと3時間でしたよ😂
1ヶ月になってミルクの量が増えても一向に感覚が2時間半から3時間きっちりなんですがこんなもんですかね、、、そろそろ夜中キツくなってきました、、。
いつになったら長く寝てくれるんだろう。
ゆきな
そんなもんです。この先もミルクやら夜泣きやらでしばらくないです笑あたしはもう寝る事を諦めてます💧
バルタン星人
上の子の時は一才までずっと3時間でしたよ😂
「ミルクの量」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
せっかく上の子が長く寝るようになったのにって感じですよね💦