
コメント

Anp
1月生まれですが数えだと息子の産後でバタバタするのが目に見えていたので1年おくらせて満年齢でしました🙆♀️

いりたけ🍄
娘が3月生まれですが、満年齢でやりました😊
数えでやると着物ってめっちゃ疲れるから可哀想で😅💦
-
あんず
やっぱり2歳だと着物着てじっとしてるのも難しいですよね😅化粧とかもしますもんね💦
- 4月29日
Anp
1月生まれですが数えだと息子の産後でバタバタするのが目に見えていたので1年おくらせて満年齢でしました🙆♀️
いりたけ🍄
娘が3月生まれですが、満年齢でやりました😊
数えでやると着物ってめっちゃ疲れるから可哀想で😅💦
あんず
やっぱり2歳だと着物着てじっとしてるのも難しいですよね😅化粧とかもしますもんね💦
「保育園」に関する質問
業務委託で仕事していて、 スケジューリング次第で何時でも仕事していい感じなのですが、 毎日深夜というわけにもいかないので 子供を保育園に預けようと思います。 時間的にはフルタイムです。 保育園に空きがあったと…
皆さんならどうしますか?? 最近転職をして、来週から勤務が始まります。 保育園での個別懇談があるのですが日程が金曜日に配られました。同じく金曜日に会社からシフトが出されました。 丁度仕事の日に個別懇談になっ…
メンタル不安定です😭 生後1ヶ月と3歳を育ててます。 産前産後枠で上の子を保育園に預けてますがあと2ヶ月ほどで退園予定です… 保健師さんの訪問あって産後うつの診断もらって保育園入所継続を提案されました…💦 実家は県…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
そうなんですね!
調べてても満年齢でする方が多いみたいですね☝🏻