

®️®️
特にそうは思いません。
人それぞれだと思います。

あおい
その人が幸せならそれで良いかと!☺️

チェイス
子供が可哀想というよりは
一緒に働いてた先輩方が、幼い子持ちに残業させて申し訳ないなとは思ってました。

はじめてのママリ🔰
可哀想とかはなく、さぞ大変だろうなと想像します。

ポケ
かわいそうになんて思いません!
仕事大好きなんだろうなって思います😊

コッシー
ワーママさんに対して可哀想ですか?お子さんに対して?
ワーママに対しては「大変そうだな」とは思いますが、それ以上は何も思わないです。
お子さんに対しては、よその家の事だしとやかく言う事じゃないけど、可哀想と全く思わないかと言われると嘘になるかもです。
というのも、うちはそこまでじゃないかもですが、忙しい時期などは結構残業もあり、保育園も延長時間のお迎えが多く、園でもかなり最後の方になると子供に「ママもっと早く来てよ!」と何度も言われた事はあるので、そういう時は凄く罪悪感を感じてしまったし、同じような家庭が何件かありましたが、続けて毎日最後の家とかで、うちがお迎え先に言って寂しそうな顔見ちゃうと、やっぱり可哀想って気持ちは出てしまいます。
でも自分も仕事してやりがいもあるし、抜けられない事情もわかるし、相手のママさんに対してどうこう思う事はないです。
コメント