※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食準備についての質問です。料理が苦手で、道具を揃えたいと考えています。購入予定のアイテムや今後買うものをリストアップし、適切かどうか確認したいです。

離乳食準備について。
恥ずかしながら料理がすごく苦手です。
苦手というより嫌いです。
離乳食が来月から始まるので日々、恐々としております(笑)
本を読んでも1ミリも頭に入ってこず(笑)
ですがそれなりに道具等はそろそろ揃えないとと思うので、こちらの過去の質問等を見て私なりにまとめたのですが、これで大丈夫でしょうか?
これはいらないよとか、これあるといいよというのがあれば教えて下さい(*_*) 

【今買う物】
離乳食調理セット(アマゾンでリッチェルが安そうなのでリッチェルにしようかと)
スプーン
冷凍する容器
シリコンビブ
ベビーフード各種(笑)

【のちのち買う物】
ブレンダー
はさみ
割れない食器

こんな感じでしょうか?

コメント

deleted user

seriaにあるすり鉢&すりこぎ棒のセット便利ですよ☺️

ブレンダー、料理が苦手ならいらないかと*初期しか使わないですよ♪調理セット買うなら尚更いらないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき有り難うございます!
    それは胡麻とかを擦る用のやつでしょうか?
    それなら持ってます!
    後になるにつれブレンダーがいるんだと思ってました😂
    ちゃんと本見ないとですね😂

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初期がドロドロなんで、ブレンダー使う方が多いです☺️
    中期から細かいみじん切りなります✨

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みじん切りですか😭苦手ですががんばります💦
    1週間分くらいを冷凍しようと思うのですがブレンダーなしでも作れる量なんですかね❓全然想像がつかなくて🥲

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はブレンダーなしで1週間分出来てましたよ♪

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い‼️
    ブレンダーに心が傾いてきました😂
    とてつもなくだるがりなんで🤣安いので買ってみようかな…と。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

私も料理嫌いです!

今は、大根やほうれん草を茹でるだけでそのまま冷凍(調味料なし)。そこに息子の好きなかぼちゃかバナナ混ぜるだけの時もあります。

私もですが、ひとりめは5ヶ月入るとすぐ始める方多いですよね。だけど2人目、3人目となると、大変だし離乳食終わるのは変わらないから、7ヶ月まであげないって声も多々聞きます。来月やなくていいと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答有り難うございます!
    5ヶ月で始めないと駄目だと思ってました💦
    どこを見ても5ヶ月からはじめましょう。遅くとも6ヶ月まで。
    にとあったので😳
    茹でて冷凍との事なのでブレンダーは必要なさそうですか?

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。むしろ5、6ヶ月から絶対はないと思いますよ。早産ではやく産まれる子もいますしね。

    私はもう一歳をすぎたのでブレンダーは使ってません。5ヶ月からはじめたこともあり、離乳食後期あたりからはそんなに細かくはなかったと思いますよ。ブレンダー洗うのもめんどくさいと思うタイプです🤣

    2人目ははやくても6ヶ月からでいいかなと思ってます😅

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての育児なので教科書通りにすすめがちです😂💦
    ゆっくりでもいいんですね😌
    ブレンダー洗うのめんどくさいんですね💦
    1週間分くらいを纏めて作って冷凍しようと思うのですがブレンダーなしでも頑張れますかね😂
    洗い物私も嫌いです‼️笑

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はどうしてもペーストになるのでブレンダー使った方がはやくていいと思います😅
    私はブレンダーというより、洗い物も嫌いという感じです笑。なので使わなくてもよくなってからは使ってません😅

    わかりますよ。みんな最初は教科書どおりだと思います😄
    ひとりめですしね。ただきっと2、3人目となると、他の子もいてそれどころじゃなくて、やってられるかーってなるのかなと思います😄

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構ぐずる子なので早くするならブレンダーですかね😂
    私は家事全般苦手です😂
    今育休中で家にいるのでやらないとですが…😭

    そうですよね。
    要領も分かってるし何よりそこまで手をかけれないですよね😂
    あまりキチキチせずゆったりと頑張ります!

    • 4月28日