
ミシンに詳しい方教えてください🙇♀️JUKIのHZL-NS45Eを2ヶ月前に購入し…
ミシンに詳しい方教えてください🙇♀️
JUKIのHZL-NS45Eを2ヶ月前に購入し使っています。
針を落とした時、縫い始めた時にガガッという音がします。
いつもその一度だけです。
問題なく縫えているんですが、このまま使い続けて故障しないか心配です。
気になって販売元にメールしたのですが、今日と明日はお休みのようです。
とりあえず、下糸上糸何回もかけなおしたり、針板を外して掃除したり油をさしたり、あと針板の針が入るところに傷があったのですこしやすりで綺麗にしました💦
わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします🙇♀️
- おその🥖(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
違うミシンですが、同じメーカーのJUKIのミシン愛用してます!
でも、ガガっと音はした事ないです💦
布を引っ張りながら縫ったりとかはしてないですよね😖?
糸とかの問題なら、縫い目がおかしくなったり、自動で止まると思うので違う問題だと思いますが、一度見てもらった方がいいかもしれないですね🥲
おその🥖
コメントありがとうございます!✨
引っ張りながらというか強く押さえながら縫ってるかもです😭😭やっぱり善くないですよね💦💦最初の頃よく分からなくて、絡んだ布を引っ張ったり結構乱暴に扱ったかも…😭
その音以外は問題ないので、内部に異常があるんですかね😭
一度見てもらいたいと思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
最近のミシンは色んな事を自動で調節してくれたりするので、もしかしたら強く引っ張ってしまった時にその機能に異常が出てしまったのかもですね😖
布は軽く手を添えておくだけで大丈夫ですよ☺️✨
カーブで難しい時は、慣れるまではその都度一度止めて、押さえを上げて少しずつ向きを変えて縫っていくといいと思います♪
でも買って2ヶ月なら保証もきくと思いますし、全く縫えないわけではないので、きっと修理できると思います😊!
おその🥖
わー!カーブの時結構引っ張りながら縫ってます💦😭
押さえで調節しながらですね✨
それが保証書を無くしてしまい(ネットで買ったので記録はありますが💦)、、、有料でもいいので直るといいんですが😭
親身になっていただきありがとうございます🥺