

あんこ
昼寝ですか?
長いとおんぶで2時間くらいしますが、お布団ではほぼ寝ません。

はじめてのママリ
うちは11時間〜13時間くらいです☺️
-
はじめてのママリ
確かに、6ヶ月くらいから変な時間に起きることが増えました💦前まで基本ぶっ通しで寝てたのに、夜中や早朝に起きてきます😂
睡眠退行かもですね💦- 4月27日

退会ユーザー
夜は21〜7時半くらいで2、3回グズグズして起きます😌💦割とすぐ寝ますが❤
お昼寝は11時頃から2時間〜4時間まとまって寝ます!

ママリ
あとすこしで7ヶ月になります!
・23〜8時まで起きずに寝ます
・9〜11時まで二度寝します
・13〜15時まで昼寝します
・18〜19時まで夕寝します
って感じです🥺💦

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございます🥰🥰
7ヶ月になり寝なくなったのですごい悩んでます😭💦
ネントレ始めた方がいいんでしょうか…?

退会ユーザー
睡眠退行ですかね?🤔
友人の赤ちゃんも5・6ヶ月の頃から急に夜泣きが始まって寝なくなって大変だったって言ってました💦
日中は日光を浴びさせて部屋を明るく、夜は暗くするだけでも生活リズムは整うみたいなのでそこまでネントレ!!ってしなくても個人的にはいいんじゃないかと思ってます😩💭
共働きだったりすると夜は寝てもらわないと困りますよね😭

にゃ
昼寝も減ったし、夜中も何回もぐずぐず起きるようになってしまいました😭
ネントレも心折れそうなのでしばらくあきりめて授乳や抱っこで乗り切る予定です、、
とにかく自分は休めるときに休んでます!昼寝もしてます!
コメント