
下の子が夜寝つくまでに1時間半かかり、お昼寝もしないと機嫌が悪くなる。お昼寝いらないサインかな?
最近下の子が夜寝つくまでに、長い時で1時間半くらいかかります。
お昼寝も本人は「しない」と言うんですが、今まで寝せない時がなかったので、寝せないと機嫌悪くなりそうで、無理に寝せています。
でももうこれはお昼寝いらないサインなのかなと思って‥
- 📛(6歳, 8歳)
コメント

ぷに
ですね、お昼寝はいらないと思います。
こちらとしては寝てほしいですよね。夕方ぐずるので。
昼寝してるから夜寝つくの遅いのですかね。

COCORO
うちの子は一歳半から昼寝してないです😅
しないなら お昼寝要らないのでは?!
機嫌悪くなりそうなら
その時点でさっさとお風呂とか?シャワーに入れます😊
目も覚めますよ✌︎('ω'✌︎ )
-
📛
そうなんですね🤔
うちの子もお昼寝いらないかな?
先にお風呂っていうのもありですね。- 4月25日
-
COCORO
汚れたら またお風呂入ればいーし😅我が家は子どもが小さい頃からお風呂も早いでーす!!
- 4月25日
-
📛
そうですね。
お風呂がご飯より先ですか?
何時頃入ってますか?- 4月25日
-
COCORO
我が家は園から帰ってきたら洗濯したいので💦
即座にお風呂です
午後2時から3時ですよ😆
スイミングの時は
そこから
帰ってきてからなのです16時
ですね😆
ご飯は17時半
寝るのが19時なので
全体的に
スピード勝負です✌︎('ω'✌︎ )- 4月25日
-
📛
すごいパッパッと動かれてて、すごいです!
家事とかは、お子さん寝てから全部やってるんですか🤔?- 4月25日
-
COCORO
家事はご飯食べたら食器を速攻洗うので😅18時台には全て終わってますよ?!
それからはのんびりTVみたり
早い時は私も19時に子どもと寝ます💦
子どもが寝てから家事は一切してません!!- 4月25日
📛
そうなんですよね🤔
寝せなくてもいいけど、夕方ご飯の時とか、もうやばくなってしまうんですよね‥
たぶんお昼寝が影響してるのかな‥と。
ぷに
私もそれで苦戦してました(笑)
もー昼寝はさせずに夕飯早め、早く寝させる!
これを頑張ってましたね😂
📛
苦戦しますよね💧
結局こっちがイライラしちゃうんですよね‥
一度やってみようと思います。
ぷに
夕飯のとき、よく船こいでました(笑)
その時は家の近くの自販機にジュース買いに行こうとか言って目を覚まさせてました。。
ほんと大変ですよね。。
📛
そうですよね🤔