
子供の弁当の彩りが上手な方に、コツを教えてほしいです。自分で作った弁当が思ったように仕上がりません。
子供の弁当の彩り得意な方
コツを教えてください!
お弁当作ってみたんですが、
なんか違う!という仕上がりになってしまいます。
一応ネットの画像参考にしたりはしたんですが😓
- ママリ(6歳)
コメント

さゆ
カラフルなカップ等におかず詰めてみたら華やかになりそうだなと思いました☺️

ななな
カップを使わないようにするなら
ピックのデザインを変える。
お弁当箱が赤なら赤のピックは避ける。
ミニトマトを違う色のモノに変えたり
おにぎりに海苔を巻くなら
違う色のふりかけを混ぜる
ワカメのふりかけを使うなら
海苔じゃなくとろろ昆布で巻く
など
色を変えるだけでも
全然変わると思いますよ✨

🧸
キャラクターなどのカラフルなおかずカップにおかずを入れて、枝豆のを上に置いたら華やかになるかなと思います🌼
-
ママリ
枝豆上ですね✩
ありがとうございます☺︎- 4月25日

はじめてのママリ🔰
隙間が目立ってお弁当箱の色が多く見えてしまってるのでカップとか隙間埋めのブロッコリーとかの大きさかえたりしたらうまくつまりませんかね?
-
ママリ
カップ買ってみます☺︎
- 4月25日

退会ユーザー
カップを使って隙間なく詰めないと中身が動いてぐちゃぐちゃになります😄
あとは、茹で人参やスライスチーズを型抜きして入れたり、コーンも入れたりですかね😄
おにぎりの海苔も細く切った物を巻かれたりされてはどうでしょう?
ママリ
やっぱりカップ必要ですよね😣次やる時買ってみます😢