※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NITOSHU
お金・保険

特別児童扶養手当について、手帳がなくても診断書で受給可能か知りたい。自閉症で手当受けられるか不安。働かず子供を支えたい。受給者の経験を聞きたい。

特別児童扶養手当について。
手帳は持っていないけど、診断書を提出して受給されている方いますか?
お子様の程度などもおしえて頂けると嬉しいです🙇
うちの子は先日、自閉症と診断されましたが障害者手帳のことは何も言われませんでした。
それでも手当は受けれるでしょうか?できれば働かずにちゃんと面倒を見てあげたいと思っています。
受給されている方のお話を聞かせてください🙇

コメント

はる

手帳取る前に特児の申請しました!
重度知的障害を伴う自閉症です。
長男も自閉症と診断された時は手帳の話は何もされませんでした💦
特児の話もなかったのですが、担当の保健師さんに教えもらって申請しました。

  • NITOSHU

    NITOSHU

    自閉症と診断されただけで、手帳のことや特児の案内などもなかったということですか?
    それだと手帳や手当はどのようにして発行してもらいましたか?

    うちの場合は重度ではないかと思うのですが、落ち着きがないことや人の気持ちがわからないなどで長く幼稚園に預けるのをためらっています😥

    • 4月23日
  • はる

    はる

    病院の方からは何も案内はなかったです!
    担当の保健師さんと話す機会があり特児のことを教えてもらって、提出する診断書は病院で書いてもらいました!
    手帳は自分であらかた調べてから市役所で詳しく教えてもらいました☺️
    長男も保育所通っていましたが自閉症と分かってすぐ辞めました😓
    今は療育に通っています。

    • 4月23日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうなんですね。
    保育園では何か支障はありましたか?
    うちの子は幼稚園に通いながら療育センターにも通っています。幼稚園の先生には何も問題なく過ごしていると言われているので自閉症の程度は低いのかもしれません。生活能力だけはありがたいことにそれほどまでは(一才遅れくらい)障害はないので手当は難しいですかね?😥

    • 4月23日
  • はる

    はる

    保育所は1歳6ヶ月〜9ヶ月の約3ヶ月しか通わなかったのですが、集団行動が出来ない・大勢が集まるとパニックになって泣き喚く・片付けができないなど1人浮いていました。
    確かに病院の先生は最近は手当の受給が難しくなっていると言っていました。
    なので診断書はちょっと大袈裟に書くことが多いとも言っていました。
    受給出来るか出来ないかは分かりませんが、先生に相談して申請してみる価値はあると思います!

    • 4月23日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうなんですね。うちの子も1人浮いてます💦
    やっぱり程度が軽ければ支給は難しいですよね😔
    先生次第って感じですね💦一度相談してみようと思います。

    • 4月23日
deleted user

手帳は役所で3歳になってからでないと取れないと言われたので、
特児を先に申請しました。

娘は熱性痙攣による後遺症で遅滞があり、一歳5ヶ月から病院に受診していて療育も一歳半から開始したため、2歳半〜特児もらってます。
知的、自閉症、場面緘黙症、重度感覚過敏、分離不安症、イヤマフありです。

今も療育園に行ってますが、内職しながら過ごしてます。

  • NITOSHU

    NITOSHU

    年齢制限などもあるんですね。

    うちの子は幼稚園に問題なく通えているので手当は難しいですかね?😥
    生活する能力だけは評価がいい方で、それ以外は2才遅れや一番ひどいので1才7ヶ月との評価でした💦(現在3歳9ヶ月)

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    役所で診断書をもらいに行ってからの医師の診断なので、やってみるのもいいと思います。
    娘は認知適応は喋らないものでは年齢相応ですが、通りました。
    役所に行く際は療育手帳も申請してもいいと思います。

    • 4月23日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    療育手帳も役所で申請なんですね。それは医師の診察や経過報告書などはいらないですか?
    うちの子もおしゃべりができないです。単語もしゃべれるものも限られるので意思の疎通が難しいです💦
    役所に特児のことを聞くと診断書を書いてもらっても特児のもらえる等級に満たない場合もあると言われました😔書いてもらう先生次第なんですかね💦

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは役所で言われましたが、
    医師の書き方次第ですね。
    幼稚園で困り感なくても、もらってるかたいますよ。
    うちは上2人も障がい児なので。

    • 4月23日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうだったんですね。毎日お疲れ様です🤗1人でも大変なのにほんとにすごいと思います☺️

    幼稚園に普通に通ってて申請通ることもあるなら、申請するだけしてみようと思います!

    • 4月23日
りりり

地域によると思います
うちは3歳前で療育手帳を申請しまだ3才前だし様子見で…って感じでB2の判定でした
特児の申請は療育先の先生から勧められて手帳→特児でしたが市役所ではB2の人はもらえないと言われました
でも療育先の先生からはもらえると言われてたし申請したら通りました😂

手帳の判定は数年後にB1になりその後またB2になりましたが特児は頂いてます
手帳の判定ですがIQの数字でみるためうちはギリギリB2ラインです
IQ50以下がB1 
50以上はB2 
うちの子は52でした
IQの検査方法は一緒でも年齢によって計算が違うみたいでいま中2で5歳レベル
今度の更新ではB1なるかな〜
来年なので長いです

ママリでたまにみる障害児福祉手当
重度の方のみみたいですがそちらも頂いてます
ちなみに福岡県です😃

  • NITOSHU

    NITOSHU

    たくさんの情報をありがとうございます!
    お子様は普通の学校に行ってるんですか?
    うちの子は普通に幼稚園に通えてますが、未だに言葉がしゃべれないなどがあります。
    生活するぶんにはトイレもできるし、服の着替えも出来たりごはんも自分で食べれたりします。
    軽度だとは思いますが普通の子に比べると明らかに扱いにくさや難しいところがあるので手当もらえたら働かずに面倒みてあげたいと思ってます😥やっぱり担当している療育の先生に相談しないとわからないですよね💦

    • 4月23日
  • りりり

    りりり

    普通小学校の支援級に2年間通いましたが支援学校へ転校しました
    いまは中学生ですが未だに足し算引き算もわかりません😅

    トイレや着替えができるなら難しいかもです💦
    トイレや着替えの他に危険なものがわかるか/常に見守りが必要かなどのチェック項目があります
    正直 医師によっても手当もらえるように書いとくねって先生もいるし手当いらないでしょって言われる医師もいます(友達がそうだったらしいです)

    療育先の先生に困っていることなど伝えてみて下さいね😊

    • 4月23日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    全ては先生次第ですね😥理解のある先生であることを祈ります😔
    いろいろおしえて頂きありがとうございます🙇✨

    • 4月23日
tokko

お住まいの地域によっても基準が違うみたいですよ。中度でも貰えるところ駄目なところがあるみたいです。軽度で貰ってる方はいないです。

私のところは中度以上で日常的な介助(食事、着替、トイレ等)が必要でないと難しいと言われました。
息子は現在重度よりの中度です。最初に診断された時は手帳や特児の話は一切なく、昨年受けた検査結果でIQがさらに下がりそこで説明されました。

  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうなんですね。私のところも何も説明がありませんでした。
    そろそろ働かないとと思っていたところ、母に特別児童扶養手当があることを知らされたので手当がもらえるならちゃんと家にいて面倒見てあげたいと思っています。
    それも主治医に聞いてみないことには始まらないですよね💦

    • 4月24日
  • tokko

    tokko

    聞いてみるのが早いですね。
    私は書類を貰ってから病院に行きましたが病院に書類ありました💦
    あとは先生にもよるかと。私が診断書を書いてもらった先生でも他のママさんの子は対象にならないからと書いてもらえなかった方もおられます…。あとは所得制限で貰えないという方もおられます。
    診断書もお金かかりますし先生と相談されるのがいいかと思います。

    • 4月24日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうみたいですね。診断書にお金かかるのはちょっとびっくりしました😅

    先生にもよるみたいですね。先生に相談して詳しく聞いてみます。
    いろいろおしえて頂きありがとうございました🙇✨

    • 4月24日
ちこ

手帳は持ってませんが、特児2級を頂いてます。
ADHDの中度です。
療育手帳はIQが範囲こえるので、申請できず
精神障害福祉手帳は、主治医が書いてくれません。
特児や手帳類の申請は診断されてから半年たってからの、診断書が必要となります。
我が家は、ADHDと言語遅れがあるかもと生後すぐ言われたので、正式に診断名が付き、薬療養が始まってすぐ診断書5000円程で書いて貰い、ダメ元で出しました。
通らないこともあると主治医に言われましたが出しました。

  • NITOSHU

    NITOSHU

    生後すぐそういう症状が出るとわかるんですね😳
    診断後半年たたないと診断書かけないんですね。それであればうちはまだ申請できそうにないです💦
    通らないこともあると役所の人にも言われました。

    ADHDは小学校上がるくらいにならないと診断できないと言われたのですが、何歳頃診断されましたか?

    • 4月24日
  • ちこ

    ちこ

    低血糖で産まれて、その時にそういう症状が出る可能性があると言われ、経過観察からの小1の夏頃に診断名がつけられたので、その時から薬療養してます
    なので幼稚園のときとかは、グレーと言ってました

    • 4月24日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうだったんですね。
    やっぱり小学生にならないとはっきり診断できないんですね。うちも今のところは多動症の疑いがあるかもしれないねぐらいにしか言われてないです💦
    そろそろ働かないと生活が危ういので働こうとは思いますがさすがに預けるとなると奇声をあげたり大泣きして嫌だと言うので手当がもらえるなら早くもらいたいと思ってます😔

    • 4月24日