![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水戸に住んでいます!
住む地域にもよりますが住みやすいと思います!
ただ、公園等は少ないです😅
![みのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのん
水戸に今年の春まで1年半住んでました😄
赤塚駅近くに住んでましたが、少年の森、千波公園、四季の原 などでよく遊んでました!
自然が豊かで良かったです!
私はペーパードライバーだったので、車使いませんでしたが、車はやっぱりあった方が便利でした🚗
-
ママリ
自然豊かなのはいいですね(*^^*)車はあるのですが、知らない道を運転するのは少し怖いです💦
赤塚駅の近くは、買い物とか児童館とか図書館などの施設はどうでしたか??- 4月24日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
水戸市でも場所にはよりますが、住みやすいと思います!
支援センターとか一時保育、病児保育とかも整ってるし、公園も私はわりとあると思ってます🤔
うちはよく偕楽園公園、千波湖、少年の森、森林公園(恐竜公園)、逆川緑地とかで遊びます😄
小さな公園なら他にもたくさんあります。
子供用品買うには、トイザらスベビザラス、西松屋、バースデイ、しまむら、サンキもありますし、イオンモールもあります。
アカチャンホンポだけは、隣のひたちなか市まで行かないとないです😭
遊園地とかはないですが、車があれば近隣の他の市にもでかけやすいです☺️
と逆に車がないと子連れじゃなくても生活しづらいと思います💦
水戸市でも田舎の方だと何もないですが💦
![りんか(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか(22)
2歳と0歳です!!
水戸の千波町にいます。
今月末で引越ししてしまいますがとても良かったです!
1年しかいませんでしたが良かったですよ!
ママリ
公園は少ないですね(T_T)
支援センター、児童館、図書館などはどうですか??
ちなみに職場は茨城県庁の近くみたいなのですが、その周辺で暮らしやすい場所があれば教えていただけると助かります。土地勘が全くなくて💦
退会ユーザー
支援センターは詳しくないのでよく分かりませんが調べると色々出てきました!
児童館(学童)多いです!
図書館は駅周辺や学校近くにあります!
今県庁近くの千波町に住んでいますが、県庁近くにスーパーやホームセンターなどお店は豊富です!少し行くとイオンやドンキもあるので、県庁周辺は住みやすいと思います
ただ、車通りが多いのと慣れるまで道路が分かりにくいかも知れないです😅