

ザト
うちの近所だと偏ったメーカーのおもちゃがほんの少しあるだけで、洋服メインかイメージです。
ただ、店舗によって違うと思うので、一度行って見てみるしかないと思います(;´・ω・)

mama🐝.
置いてますよ^^
マタニティの服や下着まで揃えてあるのでよく行きます♡

ぴーちゃん
うちの近くはおもちゃたくさん売ってます♡
服は西松屋と値段変わらず安いですが、しまむら系列なので可愛いと思いました(*^o^*)

❥❥yumi…mama❥❥
バースデーはしまむら系列です。
子供用品専門のしまむらですね。
赤ちゃん本舗、ベビザラスより服が多かったと思います。
ベビー用品の量は西松屋くらいでしょうか。
可愛い洋服がある西松屋って感じですかね。
おもちゃもありますよ!

❥❥yumi…mama❥❥
すみません(^^;
間違えました!
赤ちゃん本舗、ベビザラスの方が大きいし全体量が多いです。
バースデーは服の比率が多いです。
バースデーの服の量とベビザラスだったら、同じかベビザラスの方が多い気がします。

しーくんママ
日付が変わったので、あれですが昨日バースデー行きました(^^)
私が行ったバースデーの店舗にはおもちゃやベビー服、授乳服やチャイルドシートベビーベッド色々売ってありました(^^)
バースデーの店舗によって変わるのかもしれませんが(^^;;
赤ちゃんや子供が遊べるスペースもあり、授乳室まであったのでとても良かったですよ(^^)♪

もちもち
うちの近くのバースデーにはあまりおもちゃは無いです。
服は多いです!
うちの周りでは、おもちゃはベビザラス>赤ちゃん本舗>西松屋>バースデーです。
コメント