
コメント

aikim1217
モロー反射じゃないんですか?
似ている症状でてんかんもあるようですが気になるのでしたら病院に相談するといいと思いますよ(^_^)
うちはモロー反射で眠っているのにビクッとなってよく目覚めて泣いたりしていました。
おくるみでおひな巻きにして眠ると手足がビクッとならなくてよく眠っていましたよ(^_^)
今3ヶ月すぎましたが、徐々にモロー反射減少しつつあります。

(°▽°)
私も今までしていたモロー反射の様子と違う仕草をしたので、てんかんを疑って医療機関を受診したことがあります。
結果、モロー反射と言われましたが、その1番の理由が成長に遅れがないことです。また、明らかな脱力感がないことまその理由です。
ちびりぃさんの赤ちゃんはまだ2ヶ月なので、成長の遅れと言われてもまだ分からないころだと思います。気になるならムービーで撮って受診すると、安心できると思います。
-
*ちびりぃ*
モロー反射といわれたんですね!!
病院で相談してみようとおもいます!!
不安で、、、
ありがとうございます!!- 8月31日

ゆゆゆm
お腹が動いてる音(消化中)でもモローするので、それかな?と思います。
-
*ちびりぃ*
消化中でもモロー反射はあるんですね!!
病院に相談してみようとおもいます!
モロー反射であることを、、、
ありがとうございます!!- 8月31日
*ちびりぃ*
モロー反射何かに抱きつく感じって
書いてあったので、、
でも何かに抱きつく感じじゃないんです💦
眠っているときはモロー反射で起きちゃうことあるんですけど>_<
ありがとうございます💦
相談してみようとおもいます>_<