
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも生後5ヶ月で、中等度の片耳難聴です。
新生児期の聴力検査で引っかかって3ヶ月の時に精密検査しました😊
はじめてのママリ🔰
うちも生後5ヶ月で、中等度の片耳難聴です。
新生児期の聴力検査で引っかかって3ヶ月の時に精密検査しました😊
「総合病院」に関する質問
婦人科の診察、皆さんならどうされますか? 先月産後初の生理が来たのですが、量がえげつないほど多く、月経過多かな?と思っています。 もともと妊娠初期に子宮筋腫があると指摘されていたため、それの確認も含めて一…
主治医に菓子折りをお渡しします。 総合病院勤務医です。 関係者の方、どちらがいいのか教えてください🙏 ・ケーキ屋さんの各一種類入った焼き菓子セット(15-20個入り)賞味期限は2週間ほど。私の好きなケーキ屋さんです…
子どもに水イボができていて、 皮膚科にずーっと通っているのですが 3ヶ月目なのに全く無くならず なんなら増え続けてます💦 一度小児科へ行ってみた方がいいと思いますか?💦 田舎なので皮膚科が一つしかなく、 総合病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
クリーム
差し支えなければ教えて下さい。
どれくらいの大きさまで聞こえますか😣?
小さい頃になった難聴は治ると言われましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは低音(500Hz)はあまり聞こえず70〜80dBなら聞こえます💦
中音(1000Hz)は60dB、
高音(2000〜4000 Hz)は40〜50dBくらいで聞こえるみたいです。
うちは治るとは言われませんでした💦先天性だからかも知れませんが😭
クリーム
お答え頂きありがとうございます!
低音、中音、高音で聞こえ方が違うのですね🌟
来週行く病院で
先天性なのか進行型なのか分かるので
検査の結果を待とうと思います。
ありがとうございます😊