
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも生後5ヶ月で、中等度の片耳難聴です。
新生児期の聴力検査で引っかかって3ヶ月の時に精密検査しました😊
はじめてのママリ🔰
うちも生後5ヶ月で、中等度の片耳難聴です。
新生児期の聴力検査で引っかかって3ヶ月の時に精密検査しました😊
「総合病院」に関する質問
ニチイ学館の派遣医療事務で働いている方が居たら教えて欲しいです。 自分が住んでいる地域の総合病院でニチイ学館の医療事務スタッフを募集しているのですが、 以前同じ職場でしょっちゅう嫌がらせをされたり 噂を流さ…
ちょっとした疑問ですが、総合病院等の大きな病院で出産した場合、赤ちゃんに心雑音があったりしたらすぐに院内で検査して貰えるんでしょうか?? 個人病院だと後日大きな病院へという感じだと思うので🤔
病院のコインパーキングが[満]、[空]、以外に [混]ってあるんですね😂 今日子供の通院で総合病院行ったら初めて[混]を見ました 混んでるんかなー?って思って入ったら私でラス1でした💦 しかもめちゃくちゃ狭い😇😇 みな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
クリーム
差し支えなければ教えて下さい。
どれくらいの大きさまで聞こえますか😣?
小さい頃になった難聴は治ると言われましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは低音(500Hz)はあまり聞こえず70〜80dBなら聞こえます💦
中音(1000Hz)は60dB、
高音(2000〜4000 Hz)は40〜50dBくらいで聞こえるみたいです。
うちは治るとは言われませんでした💦先天性だからかも知れませんが😭
クリーム
お答え頂きありがとうございます!
低音、中音、高音で聞こえ方が違うのですね🌟
来週行く病院で
先天性なのか進行型なのか分かるので
検査の結果を待とうと思います。
ありがとうございます😊