※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

専業主婦の方で現金をほとんど使っている方いますか?周りの目を気にしてコンビニやスーパーでの支払いが苦に感じています。

専業主婦三年目です
皆さんケータイで払ったりカードで払ったり現金使うことなくなってきてるじゃないですか
そこんとこあまり詳しくなくて無知でお恥ずかしいんですが
わたしはスーパーだとコープなので旦那がコープのクレジット作ってくれてそれで支払ったり他どこか行って使えたらそのクレジット使って払ったり現金なんですが
コンビニとか旦那がペイペイ?とか使ってて
現金だとコンビニの人もめんどくさいのかなって周りの目を気にするタイプなので最近行くのが苦なんですが

専業主婦で現金がほとんどって方います?

コメント

咲や

コンビニとかは楽天のポイント消費に楽天ペイを使ったりしますが、スーパーは大体現金払いが多いですよ
8割位現金払いです

🌼初めてのママリ

私はいつの時代もキャッシュです。😂
損しているのかな…やっぱり…

いちご

ほぼ現金です!
たまーにコンビニで
自分のスイーツを買う時だけ
dポイントで払ってます🙋‍♀️

ままり

私も現金派です!
安全なんだろうけどPayPay怖くてつかえないです笑

はじめてのママリ🔰

半々です🤣
最近カードで払って楽すぎる快感を覚えたので
絶対現金派からカードに移行してます

はじめてのママリ🔰

ほぼ現金です!
ぺいぺいとかLINE Payとかよくわかってないって感じです💧
クレカも使う意味がよくわからない😂
現金払いのみのところもまだまだあるからそこまで焦ってないって感じです😂

なああああああぽよ

現金でもいいと思いますよ!✨
私は子供いたら財布だすのが大変なので携帯で済むとやっぱり楽なので
使ってますよ💕

はじめてのママリ🔰

基本クレジットかID支払いです。現金払いのとこがあると嫌だなぁって思ってしまいます😔
現金使うと損するので。

はじめてのママリ

あ、お金下ろすの忘れてた!💦とかのときにカード使うくらいです😂
ペイペイとかそういうのもよく分かってないので使ったことないです😅

ちょこ

食費と日用品費は、金額決めて給料日に下ろして、使いすぎないように小出しに財布に入れてるので、現金派です!
クレジットは、ポイント付いたりしますが、使いすぎてしまうと意味ないなぁと思って、スーパーで使えません💦
nanacoやSuicaにチャージしてなら使えます😂✌️笑

deleted user

お金下ろすのと支払いの時がめんどくさくてカードやpaypayばかりです!
財布には一応少しだけお金入れてます。