
マイナポイントアプリ非対応のため、楽天カードとnanacoで申請しようと考えています。楽天カードは2万円使用で5000ポイント獲得可能。nanacoは使い慣れず不安。申請後、すぐ2万円チャージすればポイントもらえるか、使い切ってからか。YouTubeで受け取り方法を知りたい。
マイナポイントアプリが非対応なので
コンビニで申請しようと思ってます。
私→楽天カード
子供→nanaco
にしようと思ってるのですが
楽天カードは普通に買い物や支払いで2万は使うので5000ポイント貰えるのですが
nanaco使い慣れてなくわかりません。
申請したらすぐ2万チャージすればいいのですか?
チャージしたらポイント貰えるのでしょうか?
それとも2万使い切ってから??
ポイントはYouTubeで見てたら受け取りとかやってて
コンビニとかに行かないと受け取れない感じなのですか?
よろしくお願いします
- ママり
コメント

退会ユーザー
申請したら、期限までに二万円チャージします。
一度に、二万円全額でなくても、例えば千円からでもその金額に応じたポイントが2、3日後に入ります。
センター預かり分という形で入っているので、セブンのレジなどでポイント交換してくださいと言うと変えてくれます。
ポイント交換はセブンやセブンアンドホールディングス系のお店じゃないとできません。
ナナコのサイトに対応してる店が載ってます。
この前エネオスのセルフスタンドの画面上で交換できました😊
ママり
ありがとうございます!
今日2万もチャージしてきました。
ガソリン代にしようと思ってたのでエネオスで交換できるとはとても良いこと聞けました♡ありがとうございます♡