※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供がアンパンマンを見て怒り、体当たりや叩きます。この怒り方は普通でしょうか?

2歳7ヶ月です。
アンパンマン を見ていて
食パンマンのシーンになったら
「アンパン!アンパン!」と怒って私に体当たり。
叩いてきたり…
アニメの構成なんて、知らんがなって感じです 笑
「もうすぐアンパンマン 出てくるから」といっても
怒ってます💧笑
そしてアンパンマン が出てきたら機嫌が治ります。

2語文もチラホラでて
感情表現も豊富になってきて嬉しいかぎりなのですが、

こちらが
どうしようもない事で激怒されても困ってしまいます。
たまにあります💧
いちいち 私に叩いてきてもどうしようもありません。
こんな怒り方ってこの歳では普通でしょうか?

コメント

ミッフィー

うちもありますよ😂
CMになったらもちろん怒るし、好きなキャラクターが出てなかったり、おかあさんといっしょでもその時の気分で見たいお姉さんお兄さんが映ってない時はいちいち怒ります(笑)
「もうすぐだから!」「このあと出てくるよ!」とか言ってとりあえず場をもたせますが、待てないみたいで泣かれます😂

deleted user

ありますあります
cmになったり、お気に入りのキャラが出てこないシーンとか😃
見ててーん😅出てくるからー😅って言うことが多かったです笑笑

ゆちょ

ありますよねー💧笑
うちの子は逆に
しょくぱんまんが好きなので
あまり出てくる機会ないので困ります🤣