
娘が早朝から元気に起きていて眠いけど、寝かせたいと思っています。
6時前から起きて元気に1人で喋る娘…
多くのママさんたちも経験しているんだと
私1人が眠たいんじゃないと
そう自分に言い聞かせてはいるけど
やっぱり思う
娘ちゃんもう少し寝てください…😭
- 初心者ママです🔰(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

みん
そういう時期ありました。。起きるの早すぎ。って思いますよね💦😭
6時前から起きて元気に1人で喋る娘…
多くのママさんたちも経験しているんだと
私1人が眠たいんじゃないと
そう自分に言い聞かせてはいるけど
やっぱり思う
娘ちゃんもう少し寝てください…😭
みん
そういう時期ありました。。起きるの早すぎ。って思いますよね💦😭
「ココロ・悩み」に関する質問
自分が必死だったり精神的にしんどかった時期って記憶曖昧だったりしません?😂私は離婚前後の記憶が曖昧で…まだ2年も経ってないのにあの頃のこと全然思い出せないです!!精神的にキツすぎて記憶から消してくれてるんでし…
私の夏休み、、、終わった、、、 小1の次男が昨夜から熱を出し38度後半あります、、、 6〜15で帰省の予定でしたがひとまず様子見になりました、、、午後に小児科受診します。 今回久しぶりの長期帰省でとっても楽しみ…
昨日突然、夜ご飯食べようとした時に子ども呼んだら 横にいた旦那が自分の鼻をつまんでうっとした顔して笑ってました。 原因は、便秘に虫歯治療、抜歯🦷して治療待ちなので 口臭が原因だとすぐわかりましたが もろに 態度…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初心者ママです🔰
思います😭
そういう時期もあるってわかってるし
娘も別にグズったりしてるわけではないんですけど
ただこっちも気になって寝れないのはやっぱりつらいー😂と思ってしまいます😭
みん
睡眠って本当大事だなって子育て期間中に本当に身に染みて感じました(笑)😂😂
初心者ママです🔰
わかります😭
睡眠不足は本当に敵ですね!
少しのことでイライラしてしまったりすることがあります😭
早く
もうちょっと寝てたいー
くらい言ってくれる年齢になって欲しいと思ってます😂
それはそれで大変なんでしょうけど笑