
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にセブンスターは何もかもお高めです😅
品揃えは良いと思います♪
10%オフの時に買うのは、いつも金額が変わらないものを買うようにしてます!
我が家が使っている食器洗剤の詰め替えはレディとかと値段変わらないので、セブンスターの10%オフで買うようにしたり、お惣菜のおやつコロッケも買うこと多いです!
あとは広告にのってるもので他より安いか同じなら更に10%オフになるので買います!

はじめてのママリ🔰
あ、お風呂とかの後、入ってが抜けてました💦💦
はじめてのママリ🔰
基本的にセブンスターは何もかもお高めです😅
品揃えは良いと思います♪
10%オフの時に買うのは、いつも金額が変わらないものを買うようにしてます!
我が家が使っている食器洗剤の詰め替えはレディとかと値段変わらないので、セブンスターの10%オフで買うようにしたり、お惣菜のおやつコロッケも買うこと多いです!
あとは広告にのってるもので他より安いか同じなら更に10%オフになるので買います!
はじめてのママリ🔰
あ、お風呂とかの後、入ってが抜けてました💦💦
「愛媛県」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
いちご
詳しくありがとうございます😊
いつも日東とかに行くので
かなり高く感じそうですね💦
野菜は産直市で買ってるけど
他の種類も見てみたくて!
とりあえず行ってみます🙋♀️
はじめてのママリ🔰
スーパー日東で買っているなら、高く感じそうですね😂
私的にはセブンスターとフジは高いって思ってます(笑)
いちご
高く感じました😂
フジは近いのでたまーに行くけど
ポイントが5倍の時とかです(笑)
差し支えなければ
いつもどこで買い物されてますか?
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
私もフジは5倍とか火曜市の時とか広告で安くて欲しいものあれば行く感じです😅笑
いつもは、生協かサニー椿が多いですかね〜🤔
サニー椿もフジ系列なんですけど、19時半以降はお惣菜とか刺身とかが半額になるので、もう今日はお惣菜って時はお風呂とか狙って買いに行きます(笑)
あと金土で使える5%オフの券がもらえたり、11日と22日も5%オフで、他にもエフカ5倍の時もあります✨
あとはマルナカも行きます!
冷凍食品が月火は安くなるので、主人のお弁当用に買いに行ったり、お肉系は消費期限まだ1日あるのに半額になってたりするので、元は高いですが、安いですよ!お惣菜系も前18時半頃から半額になってたこともありました!
基本的に携帯で近所のスーパーの広告を全部チェックしてから献立決めて買いに行くことが多いです☺️
日東も近かったら良いんですけど、微妙に遠くて、駐車場混んでるのが苦手で、安いのわかってるけど中々行けないです🥲
でも意外とお肉は生協とかの安い時狙って買う方がお得な気がします🤔✨
いちご
詳しくありがとうございます😭💕
生協、サニー椿、マルナカ
どれもちょっと遠いです😭😭
日東、安いけど
特に水曜、土日は駐車場が
常にいっぱいで待ちます💦
子連れでは行きにくいですよね😅
生協、今度行ってみます!!
ありがとうございます😊