
コメント

退会ユーザー
チャイルドの何でもサイエンスを幼稚園で定期購入しています✨
色んなことに興味が湧いて、私は買ってよかったなと思ってます😄
退会ユーザー
チャイルドの何でもサイエンスを幼稚園で定期購入しています✨
色んなことに興味が湧いて、私は買ってよかったなと思ってます😄
「絵本」に関する質問
子供が小さいうちはあっという間だから沢山遊んでおけ、そのうち遊んでもらえなくなるとよく聞きます。もちろん、全力で遊ぶつもりではありますが… ふと思った事。 私、小さい時の記憶で親に遊んでもらったことないです…
最近、寝てくれなくなりました。 保育園の昼寝はしっかり2時間半ほど寝てるみたいですが、家では1時間半ほど。 かと言って、夜そんなに早く寝ないです。 いつも絵本を読みながら寝ていますが最近、ふと立ち上がって出たい…
寝かしつけについてです 主人は率先して子育てに参加してくれて頼りになるのですが 寝かしつけはまだあまりできず、たまにするのですがギャン泣きします。なにかいい方法ありますか? ちなみに私の時は授乳→絵本→トントン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あとはキンダーブックの「しぜん」も上の子の時に定期購入していて、小学生になった今でもたまに読んでます✨
はじめてのママリ🔰
なんでもサイエンス、良さそうだなって思ってました!ハードカバーでしっかりしてて。値段も少し良いですもんね。
それか、サンチャイルドビッグサイエンスのほうと悩んでました。
はじめてのママリ🔰
キンダーブックは、調べたらすごく良くて頼みたかったのですが、
3月申し込みで、4月入園だったので、間に合わなかったです。来年度考えたいと思います!
はじめてのママリ🔰
毎年どれか1冊にしてますか?
それとも、2冊頼んでいるんですか?
退会ユーザー
本棚が足りなくなるので、毎年1冊と決めています😂❗️
ビッグサイエンスは3〜5歳向けで、なんでもサイエンスが4〜6歳向けなので…なんでもサイエンスの方が長く飽きずに楽しめるかもしれません😄✨