
スプーンを使わず手で食べる方について心配です。
未だに、スプーンフォーク渡しても
手で食べてしまいます。
全く使ってくれないです。全部手です。
上達せず、心配です
まだ、スプーン嫌がって手で食べてしまう方いますか?
- ママリ
コメント

はちこ
うちも、最初はスプーン&フォークで食べますが途中で手づかみになってしまいます💦
もう少し上手に食べれるようになれば使って食べるかなと思っています😄

KT
最初はスプーン放り投げてました!笑
使うようになっても疲れたり飽きたりしたら手で食べてました!
今も保育園ではちゃんとスプーンやフォークで食べてるようですが、家ではたまに食べ終わる前位に手で食べたりします…😅

まーむ🔰
うちは未だにスプーン、フォークで全然食べてくれません😭
おかずやご飯をのせておいてもそれを除けて手で食べる始末…
たまに使った時に大袈裟に褒めたり、目の前でスプーン使ってご飯食べて一緒だね!なんてやってみたりしましたが効果がなく諦めの境地です…🤗
-
ママリ
いつか使えるようになると信じてまつしかないですね😭
- 4月16日
-
まーむ🔰
そうですね😭
幸いご飯は楽しそうに食べてくれているので、たまにフォークは?とかスプーンですくえるかな?とか声かけたりしながら気長に待ちます😂- 4月17日

たろ💚
上の子は未だに手で食べてますよ😂食べ初めは何とかスプーン、フォーク使おうと頑張ってるのですが途中でわずらわしくなってしまうのか手でいきます😂(笑)前に発達の相談で聞いた事がありますが特に気にしなくてもいいみたいです👍
ママリ
そんなに、気にしなくて大丈夫ですかね?😭
はちこ
気にしなくていいと思います!1歳半だし、手で掴んで食べることも悪いことではなくて、手で食べ物の感触とかを感じるのも大切らしいです!