
ワーママさんに質問です。毎日ゆっくりする時間や自分の時間ってありま…
ワーママさんに質問です。
毎日ゆっくりする時間や
自分の時間ってありますか??😅
- ぷーさん(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
時間作るようにしましたよ!!

はじめてのママリ
ないです😅
毎日バタバタです笑
-
ぷーさん
私もです…🥲
どんなに頑張っても
作れなくて泣けてきます(笑)- 4月16日

PON
あります!!
仕事は16時に終わって帰宅は17時。子供たちはお昼寝してきてるため20時半までには寝かせます。もう夜中起きる年齢でもないため20時半からが自由時間です!
お菓子作ったりドラマ見たり本読んだりって感じです!
-
ぷーさん
お菓子作る元気があるのが
まずすごいと思ってしまいました😳!
よかったら1日のタイムスケジュール
詳しく教えてほしいです😭- 4月16日
-
PON
6時起床(子供と旦那は6時半)
8時出発 保育園と幼稚園にそれぞれ送り届けます
9時〜16時仕事
17時帰宅
18時晩ご飯
19時お風呂
20時〜20時15分寝室へ
20時半までには就寝
旦那はコロナの影響で暇らしく基本定時で17時半には家にいます。(残業ある日もありますが)基本的に家事育児一緒にしているので大分助かってます!
自由時間は次の日の朝ごはんを作ることが多いです!グルテンフリー生活しており、米粉やオートミール大好きなので、それでパン作ったりパウンドケーキ作って子供たちの朝ごはんにしてます!- 4月16日
-
ぷーさん
PONさんのタイムスケジュール
我が家と似ているので
とても参考になります😫✨
旦那さん素敵です😢
私の旦那はもう家に帰ってくんな☺️という
レベルまできてます(笑)
そしてめちゃくちゃ
理想な生活すぎて憧れます🥺- 4月16日

くろねこ
・子供たちが寝てからの21時から
・昼寝が2人かぶった30分ほど(残りは用事します)
・2人で仲良く遊びだしたとき
寝てから以外はちょこちょこですが、夜は起きないので
夜更かししちゃいます!
-
ぷーさん
我が家も早く2人で
仲良く遊んでほしいです…🥲
上の子が寝てくれる子なんですけど
下の子がなかなか寝付いてくれなくて
寝かしつけに
めっちゃ時間取られちゃいます😫
旦那も全く協力してくれないので
寝かしつけに2時間かかっても
なーんもしてくれなくて
嫌になります😩
もしよければ
1日のタイムスケジュール
教えてほしいです😢🙏- 4月16日
-
くろねこ
うちも寝かしつけてリビング戻ってもご飯食べて食器そのままですよ笑
幼稚園がはじまったばかりでルーティンが定まっていないのですが、だいたいで良ければ♡
6時半〜7時半 起床
7時半〜8時半 朝ごはん、幼稚園準備、洗濯まわす、掃除機
9時 幼稚園送り、買い物行くこともあり
10時〜11時半 次女朝寝
12時〜13時 お昼ご飯
13時〜14時 次女と遊ぶ
14時 幼稚園迎え
14時〜16時半 遊ぶ
16時半〜18時 夜ご飯準備
18時〜 お風呂
上がり次第、夜ご飯
20時半〜21時 寝かせに行く
次女はご飯前や風呂前
ウトウトしますが、なんとか起こして乗り越えます笑
長女も幼稚園はじまって夕方寝そうになるので
風呂とご飯逆になったり、バタバタしてます笑笑- 4月21日

ママりん🔰
息子が20時半~21時に寝るので、それからは自由時間にしてます!
10-15時のパートなのでそれもあるかとは思います
-
ぷーさん
やっぱり私が時間の使い方が
下手くそなのかな?と
思いました😂😂
息子さんは
保育園でもお昼寝きちんと
してくれますか?🥺- 4月16日
-
ママりん🔰
お仕事もですが、ももさんはきっと家事などもきっちりされてるんだろうなと思いました!
私はかなりズボラで面倒くさがりなので家事も最低限しかしてないです🤣
昼寝なかなかできてないなどは今のところ言われてないので、他の子と同じくらいは昼寝できてるのかな?とは思っています。- 4月17日
-
ぷーさん
そう言ってもらえると
すっごい救われます😭😭😭😭😭
我が家の上の子が新しい保育園
お昼寝が足りないのか
毎日グズグズなので
変にうとうとして夜寝る時間がずれ込むので
早くママりんさんの息子さんと
同じ時間帯に
寝てくれるようになってほしいです🥲- 4月17日
-
ママりん🔰
新しい保育園で息子さんもきっとまだ慣れなくて頑張ってるんですね😢
お昼寝短かったりすると夕方グズグズしちゃいますよね😭夕方うとうとしちゃって夜なかなか寝付けないこと息子もありますー😣‼️- 4月17日

大福チャン
結構あります😂
まだ子ども1人だし夫も娘にぞっこんなので、、、
ぷーさん
毎日どんなタイムスケジュールに
なってますか?🥲
よかったら教えてください😭🙏
はじめてのママリ🔰
今は働けてませんが
子供達小さい頃は働いてて
6時起き〜7時保育園送り
8時仕事開始→17時仕事終了
18時お迎え~ご飯、お風呂、就寝
子供達はこんな感じで、合間に家事してました。
そんな感じだったので自分で仕事を決めれるようにし、
週3、10~16時頃(通勤は1時30分程)で同じぐらい、もしくはもっと稼いでました☆
そして行き着いて今もたまに月1日のみ単発で仕事しますが単発で3万とかです!
ぷーさん
細かくありがとうございます✨
通勤で1時間半は結構大変ですね💦
会社に着いてすでに疲れそうです🥲
お買い物は基本的にまとめ買いとかですか?
あと洗濯物は
どのタイミングで回してましたか?
質問ばかりですみません😭😭
はじめてのママリ🔰
週2回ぐらいでまとめ買いしてました!
洗濯は夜回すことが多かったですね☺
今は特にどちらでもないですが!
ぷーさん
とても参考になりました😢🙏
ありがとうございます!!!
私も自由時間作れるように
もっと頑張ってみます😭✨