※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

旦那と出かける時、子供の荷物を背負っている私に、旦那は自分の財布だけのリュックを持っています。みなさんはどうしていますか?

うちは2歳が1人います。旦那がいる土日出かける時も私がこどもの着替え等全ての荷物を背負って、旦那はでかいリュックに自分の財布だけなんですがみなさんどうしてるんですか!?

コメント

はじめてのママリ

わたしのカバンにつめこんでますが、持つのは旦那です😆
子供抱っこしてくれたり、手が空いてなければそのまま自分で持ちます!

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!カバンとはどんなかばんでしょうか!?分担がうまくいっててうらやましいですー😭✨

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その時々で違いますが、リュックだったり大きいトートバッグだったりです!
    男性が持っていてもおかしくないようなデザインです

    • 4月16日
  • えり

    えり

    そうなんですね!そのようなデザインのかばんを何か一つ欲しいです❣️少しは待てよってかんじです😂

    • 4月17日
いちご

私のリュックに色々詰めて、夫に持ってもらう事が多いです🙂重いから持って〜って言ってます!

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!言わないとうちの旦那も持たないかもです💧

    • 4月16日
deleted user

リュックにお互いの財布やオムツ等入れて私がしょるって
旦那は子供を抱っこしてくれています😊

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!リュックは1つで、完全にリュックかこどもか、ってシステムいいですね❣️

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が楽だと思います!
    子供が歩き出すとまた変わってくるとは思いますが😊

    • 4月16日
まかろん◡̈❁

自分の財布、携帯などは小さめのショルダーバッグに入れて、息子の着替えなどは別の大きめのトートバッグに入れてます😊

旦那も斜めがけの小さめのカバンに自分の財布とか携帯を入れて背負ってます💡

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!そうすると、こどもの荷物は自分と旦那の間で臨機応変に移せそうでいいですね❣️

    • 4月16日
ママリ

基本的に私がオムツポーチやマグの入ったバッグ持ってます!基本的には最小限の荷物しか持たず、車に置いておくかベビーカーにかけてます。

着替えとかも持ち歩く時で、ベビーカーもないときは、夫のリュックにすぐに使わないものを入れてもらったりしてますよ☺️

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!うちも車やベビーカー使ってるんですが、それは、旦那さんが持つよ~とか言ってくれるんでしょうか⁉️

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーやショッピングモール内でのカートはだいたい夫が押すので、荷物かけれるときはかけて私は上の子と手繋ぐか、手ぶらで歩きます😂

    荷物多いときは、夫から「俺のカバンに入れるか?」や「荷物持とうか?」と聞いてくれますー!

    • 4月16日
さとみ

うちは旦那がカバン持たないので、大きめリュックに全ての荷物詰め込んで子供見てない方が持ってます😊
今は私が妊娠してるので、リュックも子供も旦那です💡
旦那さん、財布だけならリュック必要ないですね😅💦

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!本当リュックの意味❗️です。

    • 4月16日
きーくん

2歳頃はオムツと飲み物は子供のリュックに入れて自分で持たせてます。
その他は自分で持ったり、夫が持ったりですね。
旦那さんがでかいリュックお待ちなら入りそうだから入れるね〜♪と言って全部入れてみては?笑

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!こども自信で持たせるのもいいですね❗️あのでかいリュックには全てのものとまだまだ入ります笑

    • 4月16日
ミミッキュ

子供のオムツなどの荷物を入れるのは兼用で使えるリュックを購入したので土日など旦那も一緒に出掛ける時は何を言わずとも旦那が背負ってくれているので私は小さいショルダーに財布と携帯入れて出掛けます😊

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!兼用できるデザインでリュック1つで分担するっていいですよね😭✨もれなく分担することになりますね✨

    • 4月16日
  • ミミッキュ

    ミミッキュ

    旦那さんは持ってくれようとはしないんですかね??🥲
    自然と車道側歩いてくれたり荷物持ってくれたりそう言うの大事ですよね😌
    旦那さん…子供の物ぐらいは最低でも持って欲しいですね😅
    抱っこしてる時は別としてそうじゃない時は持ってて欲しい😥
    シレーっと旦那さんのリュックに荷物詰めてみたらどうですか?笑

    • 4月16日
deleted user

旦那さん何で大きいリュック持ってるんですか?笑

文章読んで、旦那さんが荷物持ってくれてると思いきや違うんですね🤣

トートバックに荷物入れて
ベビーカーに入れてます。
車で移動するときは
その荷物は夫が持ってくれます。
最近は子供が自分のリュックに荷物入れて持ってくれます!

私は私で自分のバッグ持ってます!

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!旦那でかいリュックの理由は、おそらく冬にこども厚手のジャンパー着てて、建物内に入ったら脱がせて旦那のリュックに入れてたなごりだと思います🤣私のリュックはいっぱいで入らなかったので🤣渡しやすいトートいいですね✨

    • 4月16日
まむまむ

財布やスマホはそれぞれ小さめのショルダーや斜めがけに入れて持って、子供抱っことマザーズバッグ(リュック)をその時々で分担しています💡

旦那さん、大きめリュックに財布だけって、面白いですね🤣🤔

  • えり

    えり

    ご回答ありがとうございます!財布のみの大きめリュック、冬が終わった今意味わからないんですが、道中で買ったものは全て旦那リュックに入れられるのはいいです🤣今日は買ったトイレマット入れてぱんぱんにしてやりました

    • 4月17日