※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園から帰宅後、子どもがオムツを履いていないことに気づき、心配しています。オムツを履かせ忘れたことがあるのか疑問です。

今日保育園から帰ってきて「おしっこした-」と言うので「言えたね、かしこいねー」と言っていたらズボンにじわぁーっとなるので「??オムツズレてる?」と思ってズボンの中を見たらノーオムツ!!!直尻!じかじり!!
園で何かあったのかと謎だったので電話したら、みんないっせいにやるので履かせ忘れたようで…。(平謝り)うーん、面白かったけどオムツ履かせ忘れとかあるの…なんか心配になってきている…

コメント

レッサー

保育士してますが、なかなか滅多にないですね😅
お子さんは自分でズボン履ける感じですか??
履けるなら、オムツ履かずにそのままお子さんが自分で履いて、てっきり保育士はオムツを履かせ終わってると勘違いしてとかなら…あり得るかな???

まだ自分でズボン履けないようならば、必ず補助するので、その時点でオムツ履いてないことに気づくはずですが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんの意見が聞けて嬉しいです❗️ズボンは自分で履けるので、もしかしたらそれかもしれません、全く想像つかなかったです…ズボン履けるけど、お尻が引っかかってる事が多いのですが、オムツ履いてなかったから上手いことツルンと滑ってはけたのかもしれません😂笑
    ありがとうございます✨

    • 4月16日
  • レッサー

    レッサー

    確かに急に生尻だとビックリしちゃいますよね😂
    お子さんも自分でズボン履けて偉いですね👖
    今回の事で保育士もきっとより注意しながら見てくれると思うので、安心して下さい☺️

    • 4月16日
ままり

うちの上の子も前にありました😂😂

多分お子さんがズボンを先に履いてしまったのだと思います!!
うちは夏の半ズボンの時だったので、おしっこが勢いよくじゃーって出てきて、一瞬思考が止まりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半ズボンで勢いよく😂❗️思考が止まる感じ、わかります❗️😂😂笑聞いてちょっと安心しちゃいました😆ありがとうございます❣️

    • 4月17日
クマクマ

保育士してますが、私がついこの間同じことをやってしまいました💦

2歳児で、ほとんどの子が自分で着脱するので広げたズボンの上にオムツを乗せて置いておくのですが…
子どもがオムツをばら撒いていたので散らかったオムツと一緒に残されたオムツも片付けてしまったみたいで気がつかず😰
そのまま午睡になり、あらー横漏れ?と思ったらまさかのズボン1枚でした。

初めてのことだったので、それ以来めちゃくちゃ気をつけて見てます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます❗️そんなにも気にしていなかったのですが、先生は電話口で平謝りだったので『もしかしてうちの子全然見てもらえてない…?』と心配が増していました❗️💦 お話しを聞くと直尻も納得です😂 体験談教えていただきありがとうございます✨😊

    • 4月17日