※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななえもん♪
子育て・グッズ

お昼寝の時は暗くしていますか?暗い方がよく眠れるけど、昼夜の区別がつかないか気になります。

お昼寝の時は部屋は暗くしていますか?
暗くするとよく寝て、明るいとすぐ起きてしまいます。暗くすると昼夜の区別がつかなくなるのでは?と気になって質問させていただきました。

コメント

deleted user

はじめまして!
私はお昼寝の時は、暗くせずそのままです(´ω`)
確かに30分も経てば起きちゃいますか、、
夜は7時くらいから次の日の朝4時くらいまで寝てくれるのでいいかな〜と思ってます(ˊ̱˂˃ˋ̱)

はる

うちでは明るいままですが、一時保育で保育園でお昼寝するときは、カーテン閉めてくれて、薄暗いところでお昼寝してるみたいです!

オコジョ

うちは小窓があるので真っ暗ではないですが、明かりは消してます(∩´∀`∩)
たしかにお昼寝はめっちゃします!長いと3時間くらい(^^;
夜は22時から平均4時くらいまで、長くて6時くらいまで寝てます!

そぅ♡たぁ♡ママ

お昼寝の時は電気つけたり消したりで3時間ほど寝ます!
テレビを付けてないと落ち着いて寝れない時もあります!
夜は9:00〜6:00くらいまで寝てくれます♡