※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
妊娠・出産

陣痛室で楽な姿勢はありますか?分娩室では仰向けになる必要があるでしょうか?

本陣痛から分娩室に移動する間
陣痛室で待機されると思いますが、何か楽な姿勢ってあったりしますか?ただ点滴打ってたりすると難しいですよね? やはり分娩室で仰向けなると思いますが、その姿勢で、痛みとの闘いをするしかないですよね?

コメント

るぅわくどぅy

私は うつ伏せで 足を曲げた状態?
が良かったのですが 横をむくか 仰向けかしかできないって言われて 仰向けはきついし 横もきついし
横向いて 丸まってましたWWW

ママ

1人目の時は速攻分娩室で
陣痛の痛みを仰向けで我慢してました💦
2人目の時は陣痛室で待機してて
横になってるより
立ってた方が楽だったので
ずっと立ってました😅
分娩室に移動して
そろそろ横になろうか〜と
助産師さんに言われたけど
無理!立っとった方が楽!と言って
生まれる間近まで立ってました🤣

あい

私はずっと
スクワットしてました!!笑

ユウキ

私はLDRだったのですが、横向いてLDRの取って?みたいなところ雑巾絞るみたいに絞りながらいきみのがししてました!
点滴もしてましたが特に気にせず横向いてました。
分娩台モードで仰向けになってからは頭の横にある取ってを引きちぎる感じで握りしめてました。
とにかく、どこかに力を入れたかったんだと思います😂

よっぴ

わたしは四つん這い、あぐらの体制が楽な気がしてました!寝転ぶと痛みに耐えられなかったです😅

みほ

私はあぐらが楽だったので、ベッドの上であぐらをした状態で陣痛と戦ってました😅

分娩台へ移動してからは、長期戦になりたくなかったので、フルパワーで静かにベッドの持ち手を握りしめ、1回のいきみでスルッと出ました🤣