 
      
      
    コメント
 
            いちごみるく🍓
うちの旦那も運動率悪くて🤔
4回人工授精して、運動率悪くてどうしますか?レベル😭
リポビタンスーパー飲んだり、亜鉛、黒ニンニク食べたりしたりもしました。
けっきょく射精後病院までの持って行き方が悪かったんですが、最後は体外受精で授かりました😅
 
            コキンちゃん
私も同じです…
半年タイミング取ってきたのに
昨日旦那の精子では
自然妊娠は厳しいと言われました……
半年を無駄にしました😭
- 
                                    くれは 
 コメントありがとうございます!
 
 ほんと最初の検査で大丈夫だったのに!って想いと
 通った期間と毎回、生理きて落ち込むとか
 とにかく色々なんだったんだよってなりますよね😭- 4月14日
 
 
            hana♡
タイミング指導を半年受けていました。
最後の指導が12月にあり、妊娠しなかったら年明けて人工授精することが決まっていました。
12月最後の診察の前日に性行為をした翌日に、夫婦で受診をしました。その性行為をした日がタイミングをとるように言われた日だったかどうか覚えていないのですが、
先生に、性行為をしたわりには、精子が少ないね と言われて、年明けに人工授精が決まりました。
同時に、ずっと妊娠できないのは自分のせいだと思っていましたが、もしかしたら、旦那さんの方に原因があったのかもと、その時、少しほっとしたのも正直な気持ちです。
その後すぐに体調不良な日が続いて検査薬を試して妊娠がわかりました。
年が明けてから病院に電話をすると、先生が、あれぇ?と拍子抜け😅
タイミングはあきらめていました。
あとからもしかして、と思いましたが、いつも避けていた、生理直後に性行為をすることで、二人を授かることができたと思っています。
- 
                                    くれは 
 コメントありがとうございます🙂
 
 自分のせいじゃないだ……と少しだけホッとするのわかります。
 
 生理直後のタイミングのお話!希望もてました!!
 
 今回、生理終了から2日あけてタイミングとりました!
 私達にしては今まではとらないタイミングだったので!
 
 ほんとにタイミングって
 わからないですよね💦- 4月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こんばんは!質問の答えではなくすみません。
私も今日主人の精液検査を初めて受けたところ
運動率、濃度が基準の半分でした…
人工授精をすすめられたところです。
今まで自分が原因だと思って頑張ってきたので、そっちか…という感じです😭
しかも主人はなぜか人工授精に対して嫌悪感を持っていて(人工的に子作りの作業をすることが嫌だと)
治療すら出来ないかもで絶望中です😭
思わずコメントしちゃいました💦
どうにか授からないですかね…😭
- 
                                    くれは 
 コメントありがとうございます!
 うちも基準の半分くらいでした😭
 自力でムリならチカラを借りるしかないので
 なんとか理解してもらいたいですね😭心中お察しします。。
 
 うちは協力的なんですが
 禁酒はする気配なくて……
 1杯ならいいでしょ、みたいな感じでいらいらしちゃいます🤦♀️- 4月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 くれはさんも半分くらいだったんですね! 
 てことはやはりうちもタイミングでは無理ということですね🤮
 まあ確率が上がるのは人工授精かな的なニュアンスだったので…
 先生はっきり言ってくれー!😭笑
 
 分かります〜!うちも夜更かしやら食生活やら…
 温度差の違いにいらいらします😫
 私も今やけくそでお酒飲んでしまってます(笑)- 4月15日
 
- 
                                    くれは お返事遅くなりました! 
 
 半分の数値で濃縮すると運動率が上がる?のか
 濃縮後の数値は平均を少しだけこえていたので
 人工授精でギリギリって言われたのかなと。
 
 
 たまには気分転換にお酒もいいじゃないですか👍
 
 焦るけど焦らずやっていきましょ🤣👍- 4月17日
 
 
   
  
くれは
コメントありがとうございます!
なるほど、、採取したあとの問題もあるんですね!
体外受精でも授かれて良かったです✨
無事産まれてくれる事を
祈っています☺️
くれは
冬!!
:( ;´꒳`;):
それは冷え冷えですね^^;
腹巻いいですね!
うちの病院、胸に挟んできてっていいます(笑)
リポビタンはビタミンとか
疲労回復効果なんですかね??
はい😌とにかく出来ることは悔いのないようにやります(((o(*゚▽゚*)o)))