
ミルクを溶かす際、100度まで沸騰させたポットや湯沸かし器で溶かし、冷まして与えている方もいます。60度設定の器でも溶けない場合があるようです。皆さんはどうしていますか?
ミルクの場合、100度まで沸騰するポット又は湯沸かし器で溶かしてから、冷まして与えてますか?
今60度に設定できる湯沸かし器があるみたいなのですが、粉ミルクや固形のミルクが溶けない場合もありますよね🤔
皆さんどうされてますか?
- はじめてのママリ

ちの
ケトルで沸かしたお湯でミルクをとかして、
あらかじめ沸騰させて冷ましておいた水で割って適温にしてあげてました!
ミルクは70度以上のお湯で溶かさなきゃいけないので60度だと低いかなと思います!

退会ユーザー
お湯で粉溶かして
湯冷まし入れて温度調節
って感じにしてました🙂
全量お湯入れると冷ますの
めちゃくちゃ時間かかります🥴

h1r065
うちのポットは沸かして70度設定あるので70度で作りです。便利ですよ。

退会ユーザー
ケトルで沸かしたお湯を作りたい分量の半分入れてミルクを溶かしてから、天然水を残りの量入れて作ってます!すぐ適温になるのでずっとこの方法です!

はじめてのママリ
皆さん、ご回答ありがとうございました😊
参考にさせて頂きますね🥰
コメント