
コメント

★チョコチップ★
逃げるときあります(*_*)
おもちゃやビニール袋とか持たせてもダメですか?(>_<)

ななちょび
私はうんちのときはお風呂連れてってシャワーしちゃってます!楽ですが…外出先でのオムツ替えが不安です(笑)ほんと仰向けが嫌みたいですね~💦おもちゃで気を引いてもすぐコロン!
でも寝かせて替えるべきなのか悩んでます💦
あんまり回答になってなくてごめんなさい(゜ロ゜;💦
-
リラ
なるほど〜〜!シャワーですね。
そうなんです。おもちゃでもすぐコロンですよね。今度試してみます!- 8月29日

きいろ
歯科衛生士さんの歯磨き指導を聞いたとき、嫌がるときは子供の腕の上に自分の足を置いて固定して磨くように言われました。
それを参考に腕の上に足を置いて寝返り出来ないようにして、素早くうんちを拭き取ります。笑
とりあえず拭き取ってしまえば、あとはご自由にどーぞって感じでマイペースに追いかけてます。
でも、これは外出先では出来ない技ですね(>_<)
-
リラ
なるほど!歯磨きもウチも嫌がるので、更に参考になります!
歯磨きの時も試してみます!
確かに外出してる時は更に困りますね…。- 8月29日

IRO_mam
うちの子もハイハイし出した頃からそうでした💦
つかまり立ちはしますか?
うちはつかまり立ちが早かったので立たせて替えてました!
最後拭けたか確認する時だけ寝転んでもらって素早くチェックするって感じです。笑
-
リラ
つかまり立ちさせて試してみたのですが、ウンチの時に限ってお座りして大惨事だったりして(笑)
でも、立たせて替えるのに慣れたら楽やっぱりですかね〜。- 8月29日

退会ユーザー
つかまり立ち出来るので立たせてペットボトル持たせてます。
-
リラ
ペットボトル!
確かに好きですね(笑)
ちょっと試してみます!
ありがとうございます!- 8月29日

ひろぽん
お気に入りのオモチャ持たせて気をそらしてから、ちゃちゃっ!と済ませてました♪ パンツタイプのオムツだと割と上手く行きますよ✨
-
リラ
パンツタイプなのですが、足入れようとすると、自分で脱いじゃって、イタチごっこです(笑)〜〜
ちょっとおもちゃを工夫してみます!- 8月29日

ペネロペ
おしっこの時はつかまり立ちさせた状態で替えて、うんちの時は拭き取れてるか不安なので仰向けにさせますが本当嫌がりますよね💦
おもちゃやペットボトルや家の鍵やら色んなのを試して興味持ってる間にササッと替えてます!
最終手段は普段持たせないスマホでフッカの動画見せたりしてます😭
それでもダメなら「またお尻赤くなっても知らないよ!」とつかまり立ちでやってます_(-ω-`_)⌒)_笑
-
リラ
なるほどです。
いろいろ試されているのですね!
同じようでなんか嬉しいです。
最終手段は、スマホですね(笑)
私も頑張ります!- 8月29日
リラ
ビニール袋でちょっとだけ大丈夫な時もあります…。
その時が、ウンチだったらラッキー!って感じです(笑)〜〜