 
      
      マイホームの窓の形について、同じ面に異なる形の窓があると見た目が悪いか気になります。皆さんはどうされていますか。
マイホームの打ち合わせ中で次に窓とかを
決めるのですが、横長だったり縦長だったりと
バラバラな形の窓が同じ面にあるのは見た目的に
良くないでしょうか😭
みなさん同じ面は同じ形の窓ですか?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント
 
            ままり
以前ハウスメーカーで働いてましたが、いろいろでしたよ☺️
家の形や間取り用途で、いろんな窓になると思います💡
立面図を見て変に気になる並びがあったら考えます😙
たまに窓が顔に見える並びになってる家がありますが、わたしはそれは嫌なので、そうならないようにしたいです😇
うちもこれから打合せ始まります♪
マイホーム楽しみですね😊
 
            @
バラバラでも最終的にデザインが良ければ気にしないです🥺
- 
                                    ママリ バラバラになってしまいそうでさ😭 
 私もデザイン良ければ気にしないことにします!- 4月14日
 
 
            もずく
私は外観重視だったので、揃えました。でも、北側は見えにくい位置だったのでそこまで揃えてないです。
日本の住宅って、あんまり外観こだわってない家が多い気がします。
たとえば、玄関の横に小さな窓があって、すこし横にまたちがうサイズの窓があって。。なんだなブサイクだなぁとか思えちゃって(本当に失礼な発言、すみません。。)この場合だと、玄関の横にトイレあるんだろうなぁとか、想像できちゃう。
しかし、窓の位置と間取りを合わせて考えるのは本当に難しい作業でした(;´д`)
なので、家の顔になる部分はこだわって、そのほかは適度に。。が丁度良いかと思います。
- 
                                    ママリ 私も北側だけがバラバラになってしまいそうで…揃っていた方がかっこいいですよね💦 
 窓の位置と間取りは難しそうですね😂- 4月14日
 
 
            かりん
窓の形はバラバラですが窓の高さを揃えればスッキリ見えるのでそうしましたよ😄
- 
                                    ママリ なるほどーーー! 
 窓の高さを揃えればいいんですね!
 ありがとうございます😊- 4月14日
 
 
            ゆうゆ
うちは、まあまあ同じですかねー。
バランスの問題なので
たぶんみんな同じものが並んでることが多いですね😅
- 
                                    ママリ ですよね💦 
 北側だけ付けたい窓を考えると縦長だったり横長だったりしてしまって変だよなーとか思い始めてきました笑笑- 4月14日
 
 
            ゆみ
うちは、上下で合わせてます😊
- 
                                    ママリ 上下で合わせるのいいですねー! 
 かっこいいです😍- 4月14日
 
- 
                                    ゆみ 設計士さんに教えてもらったんですが、見えるところだけ上下揃えたので割と自由にここは大きいの、小さいのとできて良かったですよ😊面で同じより楽だしおすすめです😊 - 4月15日
 
 
   
  
ママリ
北側が横長がいいなとかここは縦長がいいなとかでバラバラになってしまいどうしたらいいのかなと🤣
私も顔に見えるのは嫌てます!!!
楽しみですね🥰
ちなみに全然違う話なのですが、ハウスメーカーで働いていたときに6月頃の梅雨に着工し始める方いらっしゃいましたか?
ままり
6月着工もありましたよ😄ガッツリ梅雨の時期はお施主様の希望で少しずらしたりもありましたが、シート掛けて材料濡れないように進めてたと思います☺️
昔過ぎて記憶曖昧ですみません😂