
コメント

ぱん
旦那さんと話し合って決めるべきかと🤔
たしかにコロナは心配ですけどねー!

サニー
私なら旦那の居るところに帰ります!今の家族はそっちですし、旦那さんと子供さんとの生活を大切にしたほうが良いと思います😢旦那さんを1人にして不満が溜まっても問題ですし…
コロナが収まってからと言ってもいつになるかわかりませんしね😱
私も感染者が多い都会に住んでいるので、なかなか遊びに連れて行けないですが、まだ小さいので公園まで散歩で十分です🌟
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
旦那のこともう少し考えてあげられる努力してみます!- 4月11日

娘のママ
コロナ収まるまで実家にいるわけにはいかないので自宅に帰ります!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも話し合って考えてみます!!
- 4月11日

退会ユーザー
旦那さんが帰ってきて欲しいなら帰ったほうがいいと思います!
実家のしばらくとはどのぐらいなんですか?2.3週間でもしばらくなような感じがするんですけど、、、
孫が可愛いのはわかりますし、またいつ会えるかわからないから返したくない気持ちもわかりますが、旦那さんとの家庭を優先すべきかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
2.3週間、長いですかね?😭
平日は旦那が仕事でほぼいなくて土日も仕事か友達と遊びに行ったりもされるので帰っても意味ないかなーとか思ってしまいました😭
やっぱり話し合って帰りますかね、。- 4月11日
-
退会ユーザー
うちの夫婦ではありえないぐらい長いですね!
長くても1週間ですね〜。まぁそこは夫婦の問題なので、あくまで私的には2、3週間帰れば充分かなって感じです。
帰っても意味ないかなーと思うなら、それはもう夫婦関係が破綻してるのかなと感じてしまいました😅- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
別居も視野に入れて考えてみます!ご回答ありがとうございます!- 4月12日

退会ユーザー
旦那さんが寂しいと思うのであたしは帰ります😭
同じく都内住みですが、もうこればかりは田舎と都会だと根本的に感じ方が全然違うと思います…。
はじめてのママリ🔰
そうします!
ありがとうございます!
ぱん
お母様としても娘と孫がコロナがかなり出てるところには行って欲しくないですよね🥲
他の方のところのコメント見ました!
土日で仕事は仕方ないですが、遊びに頻繁に行かれるとあまり育児などは旦那さんはしない感じなんですかね?
このコロナ禍で旦那さんしか話し相手がいない状況であれば、旦那さんだけ遊びに行かれるのは主さんがストレス溜まりますよね😔
そういうことを伝えて帰ってきてもらうようにするか、それができないようであればもう少し実家にいてもいいのかなー?とも思っちゃいました!
どっちにしろ主さんが幸せな方に進めばいいですね😭💞
はじめてのママリ🔰
娘といるとなかなか返せずランダムに返してしまいました😭なのにわざわざ見てくださってありがとうございます😭
どちらにせよ話し合いが必要ですよね🥲少し勇気が出ました。。いつも話し合うと喧嘩になってしまうので(お互い短気)避けてきましたがやっぱり話してみます。感情論にならないようしっかり内容もまとめて落ち着いて話してみます😭
ありがとうございます🙏💕上手く話せるように頑張ります✊