※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぺ
家族・旦那

子どもがなつかない事について旦那に怒られます。うちの子はパパっ子で…

子どもがなつかない事について旦那に怒られます。

うちの子はパパっ子で何かあるとすぐ「パパ」「パパ」全くなついてない訳でも無いのですが、パパっ子が強すぎてどこかに出かけても「パパと一緒がいい」「パパ抱っこ」「パパ手つなご」と私がおいでとしてるパパがいれば「パパがいい、ママやよ」と言われます。
パパが居ないときも日中は平気なのですが、夜になると「パパは?」「パパ遅いね」といい探して一緒に寝てくれません。
その事について旦那から「お前が見ないから俺がみないといけない」「お前になついて無いから俺ばっかり子守しないといけない」「お前は何もしてない」など言われます。
別に面倒を見ようとしていない訳でも無いのにそこまで言わなくてもと思うのですが、私が何を反論してもキレて機嫌悪そうにしながら子どもを見ているので子どももパパにビクビクしながら泣いてそれでもパパが好きだからパパにしたがっているような感じです。
子どもへの関わりの時間を増やすために勤務形態の変更なども考えて提案するもどうせなついて無いから時間を作ったとこで無駄とまで言われました。
旦那も仕事をしていて疲れてて子どもを見るのがしんどい時もあるのはわかっているのですが、なつかない子どもを私がすべて悪い様に言われるのは苦痛です。
もう、どの様に解決したらいいのか、どう話し合えば旦那も納得してくれるのかわからなくなりました。
上手く話がまとめれないのですが誰かに聞いて欲しくて投稿してみました。

コメント

ぽこ

読んだ感じ、たぺさんもお仕事されているようですが…
旦那さんは随分不思議な物言いをされますね🤔
懐いていて俺ばっかり面倒を見なきゃいけない。って…自分の子でしょうよ。
ママに懐いていたらそれは当然!と思うのでしょうね。。
もちろん、パパパパと言われる毎日で疲れてしまう気持ちもお察しします。たまに一人時間を作ってあげたら良いかもしれませんね。
お子さんにはお仕事と嘘をついて、旦那さんには休日は一人で出かけてもらうなど。

はじめてのママリ

うちもパパっ子で、旦那がいるときは常に旦那の後を追ってだっこをせがんでます。なので旦那は抱っこしながら台所で作業したりしてます😅
旦那がいないときは私でも大丈夫ですが、いるときは常にパパ。私が抱っこ変わろうとしても嫌がって泣きます(ほんとつらい😂)。
ほんとにパパ好きだよね〜。と言うと、旦那いわく「一緒にいる時間が短くて、レアキャラだからじゃない?てまりはいつも一緒にいるから。」とのこと。たしかに!と思い自信を取り戻しました(笑)
産まれる前から常に一緒で、息子さんはたぺさんとはもう一心同体のように感じているのかもしれません。いるだけで安心!みたいな👶

実際4月から保育園に預け始めたら、「パパ」しか発さなかった息子が突然はっきりと「ママ!」と言うようになりました。パパがいるときにパパっ子なのは変わり無いですが🤤

旦那さん、きっと勘違いしていますね。たぺさんに懐いてないのではなくて、旦那さんの関わりがたぺさんより薄い(失礼だったらすみません)から、かまってほしくてパパっ子になっているのではないでしょうか。。
なので自身持ってください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ※自身→自信

    • 4月11日
sho

パパに懐いているお子さんは、パパさんがいない時にもお母さんがパパさんを大事にしながら一生懸命子育てをしているご家庭なんだなって思ってます✨
特にパパさんがいない時にはお母さんで大丈夫ならお母さんの子育ての成果だと思います😆✨

はじめてのママリ

パパがこわくて、嫌われたくなくてパパに行っている事はないですか??

不機嫌にされてるけどパパに行くって、大人なら不機嫌にされてたら「あ、いま触らんとこ・・・」て思うところですが、子供だったら見放されたくなくて嫌われたくなくて少し依存気味にパパ側に行ってしまっていても不思議じゃないなぁと思いました。

ママは、自分が何してもいつもそばにいてくれるけど、パパはもしかしたら自分を見限るかもしれないと本能的に感じているのかも・・・

パパの子供への接し方にも何かあるんじゃないですかね??