 
      
      
    コメント
 
            DDDD
息子もめちゃくちゃうなっててビックリしました!大きくなるにつれなくなってくるみたいです!私も心配してました、苦しいのかなって(´・_・`)先生に聞いたら
赤ちゃんみんなそんな感じみたいです!
 
            ゆめたまご
うちの子もそれぐらいの時期によくうなってました!
はじめは心配で寝れなくてしょっちゅう呼吸の確認してましたね(´-﹏-`;)
新生児期のうなりはよくあることみたいですよ!
1ヶ月2ヶ月なるころにはいつのまにかなくなってました☆
- 
                                    みぃ〜〜〜 
 
 心配ですよね(´・_・`)
 なにが苦しいんだろうって鼻の中何度も確認したりしてでも違うっぽくて様子見てみたんですけどやっぱり心配で(´・_・`)
 
 なくなるならよかったです( ; ; )- 8月29日
 
 
            Y♡Hママ
うちの子も未だにうなってますよ!しかも唸り声が大きくなってます^^;あるあるなので心配ないかと思います☆
あと鼻はへたに触らないほうがいいみたいです!お風呂あがりに鼻の穴の入口をチョチョっと綿棒でとってあげるぐらいで!
鼻水(鼻くそ)もうちの子たまってますよ^^;あまり息苦しそうでしたら耳鼻科?で吸ってもらうといいですよ♬
- 
                                    みぃ〜〜〜 
 そうなんですね(´・_・`)
 
 いい情報ありがとうございます☺︎- 8月29日
 
 
            yum
生後2週間の娘もそんな感じです!💦
夜うなるような声をだしたり、泣いているときはブヒブヒと言い心配していました(´・_・`)
上のかえDさんの回答を見て少し安心しました!💦
赤ちゃんあるあるだったんですね。
- 
                                    みぃ〜〜〜 
 まったく同じです(´・_・`)
 心配ですよね(´・_・`)
 
 なんか悪い夢でも見てるんじゃないかと(´・_・`)
 
 いきなり?ってぐらいいきなり泣いて5秒ぐらいで止まったり不思議な感じで心配でした( ; ; )- 8月29日
 
 
            caoao
うちも生後2ヶ月まではめっっっちゃ唸ってましたよ(>_<)こちらも慣れないですよね…
なんなんでしょうね、あれ。おじさんみたいですよね笑
小児科で腹部エコーとかしてもらいましたが、何も問題ないとの診断でした。赤ちゃんにはよくあることらしいです^ ^
- 
                                    みぃ〜〜〜 
 どんどん収まるなら安心です( ; ; )♡- 8月29日
 
 
   
  
みぃ〜〜〜
そうなんですね(´・_・`)少し安心しました(´・_・`)
病院に電話して助産婦さんたちに聞いてもこれと言って安心する解答をしてくれず、、適当と言うか(´・_・`)
よかったです(T_T)