※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

医療事務などレセプト関係詳しい方、教えてください。皮膚科で顔の湿疹…

医療事務などレセプト関係詳しい方、
教えてください。

皮膚科で顔の湿疹を診てもらいました。
その際、一緒に顔の血管が浮き出ている部分も見てもらいました。どちらも目視のみで検査機器は使用していません。

ですが、診療明細に「ダーモスコピー」記載があり点数がついていました。

調べたところ、ほくろなどの検査をする際に使用する機器のようなのですが、使用していません。
血管が浮き出ているのはホクロのようなものと言われたので、間違いなのかなんなのかわかりません。

これは、受付の方に伝えるべきですか?
それとも目視だけでもとれる加算なのでしょうか??

コメント

稲穂

詳しくなくて申し訳ないのですが、それはちゃんと問い合わせた方がいいですよ!
点数×3が支払っている金額なので、この分、気になりませんか?

  • ママリ

    ママリ

    微々たるものといえばそうなんですが、私も医療事務の専門行ってたのでもやもやします😂
    問い合わせてみます。

    • 4月11日
ままり

皮膚科の事務してました。
確かにダーモスコピーは機器を使わないと点数はとれません。
診察のときに、レンズで診たりカメラで写真は撮られませんでしたか?
その場合でも点数はとれます。
目視であれば点数はとれません。

稀にホクロ診たから点数とっとこう。という先生も中にはいます💦
とりあえず、受付さんに問い合わせてみてください。
目視だけで220円ほどとられてるの気に食わないですからね😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭

    診察は完全に目視だけで、機械は一切使用していませんでした!
    なんなら、この症状に関してはついでくらいな感じで軽く最後に聞いて、先生も横目でちらっと確認したくらい。
    それでちゃっかり検査料取られててびっくりしました😅

    処方された薬にも疑問もあるし、大した症状じゃないのに次回予約取らされ、いろいろモヤモヤしていました💦
    電話か次回行く際に問い合わせてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    それなら尚更問い合わせしたほうがいいですね😂
    次回時がまだ先のほうなら電話で聞いたほうがいいですね😅
    レセプトのこともあるので月を跨ぐよりはまだいいかもです!

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    電話したところ、
    私が「器具や機械を使っていなかった」と主張しても、「カルテ上はそうなってますので」と言われてしまいました😭
    たくさん患者さんがいて覚えてないのはわかりますが、対応にびっくりでした💦
    泣き寝入りするしかなさそうです 笑

    でもコメントいただけて電話する勇気もらえました!ありがとうございました😊

    • 4月12日