
コメント

カナメ
腕をしいて寝たりはしませんでしたか?
現在、痺れや知覚が鈍かったり(触ったら左右差あったり)
動かしにくさありませんか?
あるようならまずは脳外科ですかね。問題なければ整形や脊椎外科かなと思いますよ
カナメ
腕をしいて寝たりはしませんでしたか?
現在、痺れや知覚が鈍かったり(触ったら左右差あったり)
動かしにくさありませんか?
あるようならまずは脳外科ですかね。問題なければ整形や脊椎外科かなと思いますよ
「サプリ・健康」に関する質問
旦那がワキガなのですが、子供にも恐らく遺伝しますよね…? 本人に直接は言ったことはないのですが、恐らく自覚症状はありです。(普段から脇のケアをしてるので) もし遺伝した場合、年齢を重ねていくに連れて匂いが強く…
産後1ヶ月は無理したらダメだって言いますが、上の子がいたらそう言うわけにもいかないですよね💧 更年期に無理したツケがまわってくるんですよね…なんでそんな時差があってダメージが出てくるんでしょうか😂 産後1ヶ月経…
フェリチン18ng/mgって少ないですか? ヘモグロビンとかは問題ないと言われてますが、鉄剤処方箋されていて、リオナが合わず、インクレミンシロップに変わりましたが、飲まないのは低すぎるからダメと言われてます。 い…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
腕は敷いてると思います(笑)
どうしても息子が右側にいると、息子の方を向いてしまうので。。
動かしにくさとかはとくにありません!
ただ痺れてるのかな?なんか血液流れてないのかな?!とか、感じで冷たくなってます🥲
カナメ
だとしたら、橈骨神経麻痺かもです。肘から二の腕圧迫で起きることがあります。
それが原因なら治ると思います。
が、あくまで可能性なので、症状持続時は病院へいってくださいね。
はじめてのママリ
ちなみにどこの病院に行くべきですか??😂
カナメ
整形外科でいいと思います
はじめてのママリ
ありがとうございます!