
コメント

カナメ
腕をしいて寝たりはしませんでしたか?
現在、痺れや知覚が鈍かったり(触ったら左右差あったり)
動かしにくさありませんか?
あるようならまずは脳外科ですかね。問題なければ整形や脊椎外科かなと思いますよ
カナメ
腕をしいて寝たりはしませんでしたか?
現在、痺れや知覚が鈍かったり(触ったら左右差あったり)
動かしにくさありませんか?
あるようならまずは脳外科ですかね。問題なければ整形や脊椎外科かなと思いますよ
「サプリ・健康」に関する質問
歯が痛くなったら終わりな気がする。だって歯医者って急に見てくださいってどこもしてないんだもん。予約見ても1週間後しか空いてないし、電話しても空いてないって言うし。全然見てもらえない。ロキソニン飲んでも治ら…
頭痛が酷くて脳神経外科に行きました。 ストレートネックや夜間の食いしばり 疲労や睡眠不足が原因かなという結論に至りました。 処方された薬が、簡単に言うと ・筋肉の緊張をほぐす薬 ・感情を穏やかにし不安や緊張を…
膀胱炎ってどんな感じですか??💦 今朝からめちゃくちゃ頻尿で、さっきトイレ行ったのにもう行きたい!みたいな感じが続いてます、、、 頻尿なこと以外は痛みなど症状ないのですが💦 症状が頻尿だけでも膀胱炎の場合あり…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
腕は敷いてると思います(笑)
どうしても息子が右側にいると、息子の方を向いてしまうので。。
動かしにくさとかはとくにありません!
ただ痺れてるのかな?なんか血液流れてないのかな?!とか、感じで冷たくなってます🥲
カナメ
だとしたら、橈骨神経麻痺かもです。肘から二の腕圧迫で起きることがあります。
それが原因なら治ると思います。
が、あくまで可能性なので、症状持続時は病院へいってくださいね。
はじめてのママリ
ちなみにどこの病院に行くべきですか??😂
カナメ
整形外科でいいと思います
はじめてのママリ
ありがとうございます!