※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の家でオムツをかえた場合、持ち帰るか迎えに行くかについて、みなさんはどうしていますか?

友人の家にお邪魔したときにオムツをかえた場合、持って帰りますか?

お邪魔したときは持って帰ります。
うちに呼んだときはいいよー!と言って回収します。

💩の時は正直うーーんと思いますが、、笑

みなさんどうされてますか?
お邪魔する時、迎える時それぞれどうしますか?👶🏻

コメント

はるはる

持って帰りますし持って帰ってほしいですが、いいよーって一応言わないとかな、、ってなります。
でもどちらかというといいよーって言っても持って帰ってくれる感じの同じような価値観の人じゃないとそもそも家に呼べないです😂😂💦

ゴルゴンゾーラ

私が迎える場合は💩でも特に何も思わないです!
私から捨てていってねって言いますし、仲良い友達は自分からこれ捨てていい?って聞いてきます😂
一旦小さな袋に入れてくれるので、それをおむつゴミ箱に入れる感じですね☺️

ういママ

お邪魔する時は袋に入れて持って帰ります。捨てていいよーとか捨てるよーって言ってもらえた時は、ごめんねーありがとうと言って甘えます。
迎えるときは息子のも入れてるしどうせまとめて捨てるもんだから捨てて帰ってーって言ってます😊それでも持って帰ると言う人には無理には押し付けません。

はじめてのママリ🔰

お邪魔した時は
いいよと言われたら
捨ててもらいますが
言われなかったら
もって帰ります🤔
迎えるときは
おしっこでもうんちでも
うちで捨てます🙋‍♀️

ちゅる(29)

私自身はオムツ持って帰って欲しいと思う相手を家に招かないですし、下の子もまだオムツなのでどうせ一緒に捨てるし気にしません😊

私が伺う立場の時は、匂わない袋を常に持ち歩いてるのでそれに入れて持ち帰りはします。
捨てていいよと言われたら、一度は悪いからいいよーって伝えますが、全然気にしないで!って言ってくれたら捨てさせてもらいます😊

pinoko

来た時は捨てるねーって回収します😊
お邪魔する時は持ち帰りますが、替えて置いて洋服着せてる間に回収してくれる友人が多いです🤣

ゆみ

お邪魔する時は持って帰ります!迎える時はどうぞーって回収します✨

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました😎
自分の心が少し狭いことが分かりました、、笑