
ヨダレや指しゃぶりが気になる子供について相談です。イライラしてしまうことが多く、洗濯物も増えて大変です。
ヨダレも指しゃぶりも(そんな可愛いものじゃなく指全体を口に入れてる)ほんといつになったらおさまるの?
様子見てて何も言わないようにしてきたけど、いい加減おさまれよとついついキツイ口調で言っちゃうことが多い。
滝のようにそこらに水溜り作られて、本気でイライラする。常に口開いてる。完璧旦那の家系の血。だからイラつくのかなー。汚い、ヨダレくさい、スタイは秒殺。ズボンまでたれて濡れてる。洗濯物がいっこうに減らない。
ヨダレ全く出ない子だったら、いろんな手間がそれだけ省けて羨ましいなぁと思う。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なつ
うちの息子もヨダレだらだらで
3歳になるまでスタイしてました😅
スタイしないと服がびしょびしょでした💦
今はスタイは取れてますけど床遊びに夢中になってたりするとぽたぽた落ちてますw
はじめてのママリ🔰
いっときおさまった!!!ってなりましたが、最近また量が増えてひどいんです😭
周りと比べたらいけませんが、どこ行っても一歳ならない子ですらスタイしていない子多かったりして、こんな大きいのに何でスタイつけてるんだろ🤣ってなります。
ちなみに、どこのどんなデザインのスタイつけていましたか?オススメあれば教えていただけませんか。
なつ
わかります😭スタスタ歩いてべらべら喋りまくってるのにスタイしてるギャップ!笑
スタイおすすめあります!
私は楽天で買ってたんですけど、「カーターズ スタイ」で検索してみてください😊
一枚400円くらいで売ってるんですけど厚みあって大判でかなり使えました!
そこらへんで売ってる撥水加工のやつでは1時間くらいで服まで濡れてましたが、それを使ってからは服まで行かなくなりました!
安いんでたぶん偽物ですが、気にならなければぜひ♡
タオル生地のやつが特におすすめです!
はじめてのママリ🔰
本当にそのギャップわかりすぎます😂😭💦
検索してみます!!
有力な情報嬉しいです❣️❣️