
コメント

ママリ
主人の義両親からの紹介の弁護士でした💡弁護士費用55万、再生委員への報酬15万で370万が100万になりました。(弁護士報酬等入れれば370→170)
手続きはコロナもあり1年かかりましたが、200万減ったので、そこはよかったです✨あとブラックリストなので新規に借金されなくて安心です。デメリットはローン組めないことくらいですかね💡
ママリ
主人の義両親からの紹介の弁護士でした💡弁護士費用55万、再生委員への報酬15万で370万が100万になりました。(弁護士報酬等入れれば370→170)
手続きはコロナもあり1年かかりましたが、200万減ったので、そこはよかったです✨あとブラックリストなので新規に借金されなくて安心です。デメリットはローン組めないことくらいですかね💡
「借金」に関する質問
夫の風俗通いやお金遣いが荒いところや嘘つくところがしんどくなり子どもを連れて実家に帰ってきました。 義両親に相談すると完全に私の味方をしてくれており とりあえず、キャッシュカードを全て私に渡すように話し合い…
過払金請求について 父の両親が父名義で勝手に借金などしていた過去があり、両親が兄2人それぞれ20歳?なったタイミングで兄の名義でキャッシングをしていました。 おそらく15〜20年前くらいです。 現在も利子分しか払っ…
旦那がした借金を私のせいだと言い、旦那が可哀想と言った義母。 私たちは今借金返済中です。 義母はうちに息子がした借金があることを知りながら頻繁に旅行に行き、お土産を口実にうちに来る 孫に会いに月一でうちに来…
お金・保険人気の質問ランキング
chimu
お返事ありがとうございます!
クレジットカードは新規作れないのは聞いたんですが、アイフルなどのお金の貸し借りもできなくなるんでしょうか?
だとしたら嬉しいんですが😂
借金するような人とローンなんて組もうと思わないのでそこはまだまだ大丈夫そうです(笑)
ママリ
債務整理だと、クレカも作れるしアイフルなどもまた借りれると思います。
個人再生か破産だったら、クレカも作れないですし、新たにアイフルなどで借入もできません💡うちは個人再生にしました!