※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かい
子育て・グッズ

コップをかじる習慣があり、まだ飲めない11ヶ月の赤ちゃん。遅いですか?

コップのみ練習してますが、コップをかじってしまいます。
そのうちやめますか?
まだまだ全然飲めません。もうすぐ11ヶ月ですが、遅いですか?

コメント

deleted user

コップであげるようになったのは1歳すぎてからで、ある程度大人の真似をしたがることに初めて飲ませてみましたがすぐ普通に使えるようになりました!

むちまゆ

まーーったく遅く無いですよ✨お子さんに合わせて進めてあげていて良いことだと思います❗️
子供はコップもストローもかじってしまいます😅今までハムハムしてたら得られた水分が口を窄めて吸うという動きに変わる訳なので子供からしたら全然違う動きだと思うんです。
気長に練習してチミチミ飲ませてたらある時ズズッと飲めるようになります☺️

みそ

我が子は逆に哺乳瓶とストローは全く使えなくてコップ飲みオンリーでした😅
先日久しぶりにストロー試したらごくごく飲みはじめてびっくりしました笑笑

はるはる

コップうまくできないのでやらせるのやめました😅😅😅💓

ゆ

ついこの間コップ飲みマスターしました!
と言ってもまだ完璧ではないですが😂
飲めるようになるのを急がなくても大丈夫だと思います!練習しなくても大きくなったら急に出来る子もいますし✨

かい


皆さん温かいコメントありがとうございます❤️
息子のペースでやっていきます🎵