※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさ
家事・料理

今2日〜3日分の食材を買っておくようにしていますが、明日から三男も週…

今2日〜3日分の食材を買っておくようにしていますが、明日から三男も週一で一時保育に行くので、今度から1週間分買っておこうと思ってます!

1週間分やそれ以上の食材を買っている方、どうやって買ってますか?(献立を考えて、スーパーに行って安いものを...等)
あと保存方法などもたくさん教えていただきたいです!

これは絶対買う!っていう賞味期限が長い食材などもあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

私も最近勉強中です。。

絶対買うのは
魚一つ
豚こま
鶏肉
野菜
牛乳


絶対冷凍庫に置いておきたいのは
生協の魚
生協の揚げるだけのフライ
手羽中
ほうれん草
枝豆
味噌汁に入れるための揚げ
味噌汁の野菜セット
ちゃんぽん
ギョーザ



私は献立考えてスーパーに行くのがなかなかできなくて、せめてメインだけは!と思い、考えていくようにしています。
最近マグネット献立というのを知って最初めんどくさいですが時短のためにやってみようかなと思ってます!

朝ごはんは、ほぼパンで固定です!
私もみなさんの工夫を知りたいです!

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    なかなか難しいですよね💦
    マグネット献立!😳
    気になって調べてみたら楽そうだったので、私もやってみようと思います🙌
    給食と照らし合わせて献立考えないといけないから、余計頭ごちゃごちゃなります🙄

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

1週間分買ってます!
卵、牛乳、納豆、ヨーグルト、パン、果物あたりはきらさないようにし、それ以外は1週間の献立をなんとなく決めてネットスーパーで買ってます!

スーパー行くと安売りとかで私はつい無駄なもの買ってしまったり子どもいると大変だし重くて帰りが大変なので最近はネットスーパー頼りです😭💦

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    ヨーグルトは大きいの買ってますか?
    それとも小さいのですか?

    田舎なのでネットスーパーないので、ネットスーパー羨ましいです🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトは3個パックの小分けのやつ買ってます!息子がヨーグルト大好きなので常備してます!

    • 4月9日
  • ひさ

    ひさ

    ありがとうございます!
    とても参考になりました❤

    • 4月10日