※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
お金・保険

出産手当金は予想より6万円少なく、育児休業給付金はほぼ同額でした。出産手当金には誤差が多いですか?損している気がしています。

出産手当金と育児休業給付金の
シュミレーションをネットでしました

出産手当金はシュミレーションより6万ほど少ない額が振り込まれてました

育児休業給付金は100円多いくらいだったので誤差はほんどなかったです

出産手当金は、みなさん誤差⤵結構ありましたか?

なんだか損してる気がして😭

コメント

まるちゃん

出産予定日より早くご出産されましたか?

出産手当金は予定日より前に出産すると産前休業が短くなるので、その分手当金も減ったんだと思います😣

  • さー

    さー

    予定日より2週間はやく出産しました!

    額にすると大きいですね!
    勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 4月7日
ザト

計算の元になる給与が違うのに同時にシミュレーションできてしまうのでサイトだとそうなるんですよね💦💦
私はサイトを使わずに自分で計算したので(出産手当金は標準報酬月額から、育児休業給付金は月給平均から)誤差ありませんでした😊💦

  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    • 4月7日
みんてぃ

出産手当金は標準報酬月額の12ヶ月分なので、標準報酬月額を改定するタイミングの問題で、結構前(1年以上前)の給料の金額が影響します。
私は2年近く給料に変動がなかったので誤差はあまりなかったですよ。期間中に会社から少しだけ給与が出たのでその分は引かれましたが。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    • 4月7日