

初心者ママです🔰
赤ちゃんは月齢によって
活動の限界時間があるので
それを超えて起こしておいてしまうと
余計に脳が興奮して
眠いのに寝れないー!
って状態になって不機嫌さんになりやすくなると思います😭
初心者ママです🔰
赤ちゃんは月齢によって
活動の限界時間があるので
それを超えて起こしておいてしまうと
余計に脳が興奮して
眠いのに寝れないー!
って状態になって不機嫌さんになりやすくなると思います😭
「寝ない」に関する質問
夫が情報共有するのが苦手らしく、本人も改善したいらしいです。良い方法ありますかね。 子どもの事に関して色々とやらなければいけない事ってあると思うのですが(例えば保育園のことを市役所で聞いたり)、私が行けない時…
生後0ヶ月(生後10日)の母乳1回の授乳時間・授乳量について。 生後10日の子供の授乳時間が急に減りました。 今までは左右10分ずつ以上(授乳量60〜80ml)だったのが 急に片方10分のみ・左右5~7分ずつ等(授乳量50ml程度)で寝…
寝ないお子さんお持ちの方、毎日どうやって乗り越えていますか? 夜泣きが酷く2時間ごととかで泣いてくるので、なるべく子どもと一緒に寝ても夜泣きで起こされ、自分が覚醒して寝れなくなり毎日2時間睡眠です… シングル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント