※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、破れた絵本は修復しますか?硬い絵本より柔らかい方が好きで、読み聞かせは最初は大人しく聞いていても途中で奪われます。

絵本って好きなだけ破かせてますか?😂✨
破れたらセロテープで修復してますか?😳

最近は破かれないように硬めの絵本渡してたんですが、ペラペラした絵本の方が好きみたいで🤣
みんなどんな感じですか?🥺

ちなみに読み聞かせは最初は大人しく聞いてても途中から奪われます🤣

コメント

ま

破かせてました笑
セロテープで修復もしました😂
流石にもうこれ以上はってときはチラシとか渡してました笑

はじめてのママリ🔰

好きなだけ破かせています、ボロボロになってもいい本に限ります😂w

ゆゆママ

絵本は破くものではないこと伝えるため、好きなだけは破かせないです!破いてしまったら、怒りはしませんが注意はします!

のんたん

破かせてはないです。でも、ページが上手に捲れずひ破けることは沢山あります。折れたり、ページが外れたり、破けたり…。。。セロテープで補修しています。

♡HRK♡

めくるときなどに破れてしまったのは何も言わず修復してましたが、わざとの時は手を止めさせ絵本は破くものではないと教えてました。

マヤ

破れてしまった時は補充テープで直しましたが、破く物じゃ無いと教えました😳

おでんくん

好きなだけやぶかせないです💦
新聞紙とかは自由にさせますが、本は破いたら注意して、補修してました!!

虹色ママ

破かせないです!大事にして欲しいので。でもわざとじゃなくて破れてしまったり穴が開いてしまったりした時は、テープで補修しています。
破くものではないよ、本の上に乗ったりしないよ、落書きもしないよということは伝えてます。(分からないかもしれないけど。)

チラシや新聞紙なら好きなだけやっていいよと渡して一緒にビリビリしています。

ママ

破かせないです!

破くことが楽しいのなら、
折り紙や新聞紙を渡して
存分に遊ばせます☺️

家で絵本破ってあそんでたら、
外(病院待合いやと図書館など)でも
破くものだと思って
破いちゃいますよ😣💦