※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
その他の疑問

子どもからある程度手が離れていて出産や働く予定なしで専業主婦されて…

子どもからある程度手が離れていて出産や働く予定なしで専業主婦されてる方いますか?
周りの人にいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一生働く気ないです!周りにも少数ですがいますよ。

  • りぃな

    りぃな


    一生ですか😳
    そう決めた理由は何かありますか?

    私は夫からお金をもらって生活しているため自由に使えるお金が欲しいから働いた方がいいな〜とは思うんですが…働くのはあまり好きじゃないのや、子育ての両立は私には難しそうと思えてしまい、全く働きたい気持ちにはなりません😅

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に労働が嫌だからですね😂疲れて家の事が疎かになるのが目に見えてるので…笑
    私の中で仕事=お金を稼ぐ事なので、お金に困ってないなら働く必要ないかなと。うちは旦那が十分な生活費や小遣いくれるので、自分で稼ぎたい!とはならずって感じですね。

    • 4月6日
  • りぃな

    りぃな


    目に見えるのわかります!
    うちは子ども2人のはずなのに何故かもう1人いまして、そのお世話に+仕事は目に見えてキツイなと思って働くのが厳しくもあるので〜爆笑😂😂
    充分なお小遣いくれるなんて羨ましいです🥺
    お小遣いかま充分にあったら私も働くのは全く考えなかっただろうなぁ〜。
    って単に私が浪費家なだけで足りないのかも…😅笑笑

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん2人+大きい長男いたらそりゃ疲れますよね😂旦那さんはお金に割とうるさいタイプですか??それならお小遣い稼ぎくらいするかもです。なんか縛られてる感じは嫌なので…
    うちの旦那はちょっと変わって、自分より妻に使いたいタイプなので働く必要がないんですよね。服とかも自分はユニクロでいいのに、私のは良いブランドの物を着せたがったりあれこれ着てみて!って持ってきたり…変ですよね😅

    • 4月6日
  • りぃな

    りぃな


    疲れます( ´ཫ` )
    夜の営みだけはいっちょ前に頻繁に求めてきて、夜中や朝方、自分が目覚めたら夜這いみたいにして迫ってきて睡眠不足になったり自分の時間が減ったりイライラが半端ないため、ただえさえ苦手な仕事したら余計にストレス溜まりそうで〜🤯🤯🤯

    お金には割とうるさいタイプで、損得勘定で考える人です💦
    お金は言えばもらえますが、毎回言わないとくれなかったり…
    縛られてる感ありありですね💦

    奥さんに使ってあげたいって考えの旦那さんが羨ましいです〜うちの夫はその考えは皆無なので残念です😅
    でも少なからずそういう相手に尽くすタイプの男性いるみたいですね🥺!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜の営みだけはいっちょ前にに笑いました🤣うちは草食系なので私が嫌そうだと絶対何もしてきません。笑
    なるほど、自由に使えないのなら自分でお小遣い稼ぎしたくなっちゃいますよね💦私もけっこう浪費家で欲しい物はあまり我慢せず買うタイプなので、旦那が細かいなら喧嘩になりそうです😅

    • 4月6日
  • りぃな

    りぃな


    嫌な時に何もして来ないの羨ましいです🥺
    欲だけは強く厄介で、嫌でもうるさくてしつこいのでかなりストレスです、気持ちよくもないし😫💦
    って下のお話すみません😅
    イライラして夫に何かと文句言ってますが、夫は気にもしてないようで、私が一方的に怒ってる形になってます😅

    • 4月8日
ゆうまま

私も一生働く気ないです。

お金に困ってないし、自由にお金使えるので、稼ぎたいというのはないです。

もう、働くのは無理です😅

私の周りにはそういう人結構いますよ!
働いて帰ってきて、家事無理という感じです。

旦那が稼ぎなかったら仕方なく働きますが、困ってないのに働かないです。

  • りぃな

    りぃな


    自由に使えるお金があるっていいですよね🥺
    夫からお金もらうんですが、夫に言わなきゃお金がもらえないし、減りが早いとかと夫に愚痴愚痴言われたりして、その縛られてる感は嫌で、お金が欲しいと思っちゃいます。
    働きたいかは別として。爆笑😂😂

    結構いるもんなんですね!
    1人時間がある昼間みなさん何をしてすごされているのか気になります笑笑

    • 4月6日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    ぐちぐち言われるのは嫌ですね💦

    うちは毎月固定でもらっていて、その使い道は何も言われないので、ありがたいです。

    とりあえず、今は専業主婦仲間がたくさんいるので、モーニングとかランチとか買い物行ったり、家でお茶したり、ウォーキングとかしたりしてます。
    1人の時はぐーたらしてます
    !笑
    ずーっと録画とかネットフリックスとか見たりしてます😆

    専業主婦なのに、家汚かったり、ご飯適当だったりするので、きっと主人は昼間何してるんだろうと思ってると思い
    ます😅

    何人かのママ友はどうぶつの森にハマって、ずっとやってるっていう人もいます。

    いつも、みんな旦那さん、いい人だねーって言って、喋ってます🤣

    • 4月6日
  • りぃな

    りぃな


    嫌ですね🥲
    お金は固定ではなくちょこちょこもらってる感じですが、あまり考えず不計画的に使っちゃうので、言われても仕方ないかもしれません😅

    そんなにたくさんお仲間が!
    うちは1人ですかね💦
    モーニングにランチに色々集まっているのですね!
    全然そういう仲間がいないので羨ましいです、仲間に入りたいくらいです😄

    私も家事は苦手でサボり魔です😅笑笑
    夫に遊んでる言われてます😅
    何も言わない旦那さんは、やはり良い人ですね( *´꒳`*)

    • 4月6日
より

長男がすでに小学生、次男が幼稚園入園するので、ある程度手が離れます。でも、もうしばらくは専業主婦でいる予定です。
両実家が遠いこと、夫も不規則な仕事をしていること(今は単身赴任しています)を考えてると、私も働いてっていうのは子ども達に何かしらの皺寄せがいきそうで働く気にはなれません。

  • りぃな

    りぃな


    頼れる人達が離れていると大変ですね💦
    私もそれだったら確実に働かず子ども達の側にいると思います💦
    うちは夫のお世話もして、さらに仕事…と考えたらキャパオーバーで頑張れそうにない、という単純な理由からです😅

    • 4月8日
  • より

    より

    実家が遠くても働いてるママさんがたくさんいらっしゃることも知ってます。甘ったれた考えだと言われても、子ども達が機嫌いいのが一番優先なので、今は働かないです。周りからはいろいろ言われますけどね💧

    • 4月8日
  • りぃな

    りぃな


    確かにいらっしゃいますね💦
    でも子どもとずっといるのがストレスで働きに出た人や、働いてた方がいいってママさんもいらっしゃいますから、似たような生活環境でも、それぞれ選択肢は違うなぁと思わされますね!

    • 4月8日