
コメント

ありんこ
寝てたら替えないです☺️
うんちだったら替えます!!

まる
うんちじゃなければ替えてません!
-
みらい
皆さんそうなんですね!回答ありがとうございます✨
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
変えないです🤔
うんちなら変えます!
-
みらい
ありがとうございます✨
- 4月5日

momo
授乳の度に変えてました!
でも寝てる時にわざわざ起こしては変えてません☺︎
-
みらい
なるほど!ありがとうございます✨
- 4月5日

退会ユーザー
前に読んだ記事があったので良かったらどうぞ!
-
みらい
わーとても参考になります!
ありがとうございます✨- 4月5日

退会ユーザー
続きです
-
退会ユーザー
ごめんなさい🙏続けて投稿したつもりが分かれてしまいました(T_T)- 4月5日

maru
2ヶ月〜3ヶ月頃になるまでは3時間ごとに授乳してと指導があったのでその度にオムツ交換してました😊
結構それでもでてました
オムツ替えたら起きるからそれで授乳してね!って言われてました🥲
-
みらい
私もそうしてましたが、寝てるなら寝かせるようにしちゃってます😂
- 4月5日

Saramama
うんちでなければ
寝ている時は変えないです🤔
お尻が不快であればおそらく
ぐずったり、寝付きが悪かったり
する時もあるかなと思うのでそういう時は変えてました😊
夜まとまって寝てくれることが
多くなってからは、寝ているからと変えないでいると、朝漏れちゃっていたりも増えたので、寝かしつけする前に、おしっこの量
関係なく変えてから寝かしつけています!
たまに不快に感じるようで、起きるのでその時は変えてあげてます!
-
みらい
回答ありがとうございます✨
量が多くなってくると漏れが出てくるんですね!- 4月5日
-
Saramama
うちの場合、飲む量が周りの同月齢の子達よりも多かったのもありますが、ちょこちょこ出るというよりは、1回のおしっこで結構出てたりもしてたので余計かもしれないです😂笑
- 4月6日

ぱん
月齢低いうちは授乳のたびに替えてました❣️
-
みらい
私もです✨皆さんの回答見て神経質になりすぎないようにしよーと思いました!
- 4月5日

ごごてぃー
私も皆さんと同じでうんちをしてたら変えました!
が、はじめての子でオムツかぶれになったらどうしようとか思ってた時は寝る前最後のオムツ交換の時にお股にワセリン塗ってました🙂
-
みらい
私も病院で貰った塗り薬をオムツ交換の度に塗ってねと言われたのでかぶれてる所に塗ってます✨
- 4月5日

あいちゃんママ
今なら寝てたらおむつ替えないですが、小さいうちはおむつかぶれや漏れることも心配だったので替えてました。夜中は、手元だけ小さなライトで照らして暗い部屋でそーっと交換してたので、そんなに起こしてしまうこともなく、ついでに爪切りも同様に寝てる間に暗闇に手元ライトつけて済ませてました。
-
みらい
オムツかぶれ嫌ですよね!
そーっと交換したら起きないのいいですね!
うちはそーっとやってもオムツ替えは敏感でテープの音や布団を取るだけでも分かるのか、ギャン泣きです😂
爪切り分かります!寝てる時しか無理ですよね!- 4月5日
みらい
新生児なのでかぶれちゃうかも?と思って神経質になってました😢少し楽になれそう!