※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
お出かけ

義理の姉が同じくらいの子供を育てています。東京の方ですが児童館など…

義理の姉が同じくらいの子供を育てています。東京の方ですが児童館などで他のママとの情報交換を大事にしているそうです。わたしはコロナのこともありあまりそういった所に行っていません。情報はもっぱらネットからが多いです。やはり口コミというか、情報収集は大事でしょうか?ちなみに関東住みです。

コメント

ちょこ

家から近くの保育園や幼稚園や小学校のことなども、最近のことを詳しく聞けるので手軽に情報を得ることができますね😊
コロナの今、どのような感じで皆んな通園通学してるのか?など。
分からなかったらその場で質問もできちゃいます🎵
私は、支援センターによく行って、色んな幼稚園の話を聞けて幼稚園決めれました🌸

はじめてのままり

どんな情報を欲しいかによると思います!例えば可愛い子供の服が欲しい!子育てグッズは?とかはネットでサクサク調べるのがいいと思います。口コミの良い小児科は?幼稚園の雰囲気は?とかそういう具体的な内容はママ友が早いです。私も都内在住ですが、小児科、幼稚園は沢山あって正直選ぶのに時間がかかります。ネットだと幼稚園についてはセキュリティの問題もあり具体的なことは書いてないです。そういった時にママ友に聞いたりします!

deleted user

病院や園系の情報はママさんや支援センターの先生が早くて最新情報なので助かります✨ネットの口コミはわざと悪く書く人もいるのであまり信用はしていないです。

はじめてのママリ🔰

例えば幼稚園の情報収集ですが、ネットの評判は古いことが多く、口コミだと相手の先入観が入ってしまいます。
実際に園に電話したり見学したりするほうが大事だと思います。

私は児童館で、職員の人に幼稚園決まったことを言ったのですが、別のママが聞こえるように
「私はそこは嫌い」
と一緒に居た人に言って頭に来たことがあります😡

習い事では連絡先交換する程度の知り合いはできました。
去年のトイレットペーパー品切れのときは、売っているお店教えてもらいとても助かりました。