
コメント

あいすキャンディ
左の前歯を保険適用で差し歯にしてます!

リリ
左の前歯保険内の差し歯です🙂
小さい頃に転んでアスファルトにぶつけてから神経抜いているので、変色が酷くて最近やっと差し歯にしました😓
-
大有
私も同じく子供の頃に一輪車から落ちて神経抜いていた左前歯が黒くなってきてたので一昨日差し歯にしてもらいました😭
今は全然見た目の違和感も無く綺麗ですが何年かしたら黄色くなったりするみたいですよね💦
その時ってまた作り直してもらう事もできるんですかね?
一昨日、聞けば良かったのに帰ってから思い出してしまって😭- 4月4日
-
リリ
私の担当をしてくれる先生いわく、保険内の差し歯は10年くらいが交換の目安らしくその時期になったら自費のものにしようかなぁ〜とも思ってます🙂
10年と言っても、途中で取れてしまうこととか、欠けたり、変色する場合もあると思うので一概に10年とは言えないですけどね😆- 4月4日
-
大有
なるほど!10年持ってくれればその間にお金貯める事もできそうですね❤️
変色したらどうしたらいいのかなって不安ですー😭- 4月4日
-
リリ
確かに🥺 色がついてしまったら取れないですもんね😓
ただ、多分いつでも差し替えることは出来ると思うので、保険内の差し歯を数年に一度差し替えてもいいと思います🙂- 4月4日
-
大有
厄介ですよね😥母は自費のものなんですけど10年目で歯茎の境目が黒くなってます😥それを見ると保険内のを数年に変えた方がまだ良いのかなって思ったりもしますよね😥
リリさんは裏が銀色の被せ物ですか?- 4月4日
-
リリ
確かに歯茎のところ紫色になってきますよね💦 私も薄ーーーく紫色になってます😭
そうです🙂裏が銀色のやつです!!- 4月4日
-
大有
歯茎ならまだしも母のやつは差し歯と歯茎の境目に隙間が空いてきて土台が丸見えで黒いんです😣💦
私もそんな感じになれば歯医者で交換してもらえますよね?😥
差し歯どうですか?他人に気づかれたりしますか?
普通に会話してる時でも差し歯ってバレてるかな?って気になってマスクに助けられてます🤣- 4月4日
-
リリ
そうなんですね😵
それはしてくれると思います!!
マスク生活続きなので、気付かれることは無いですけど、周りの歯の色を似せて作っているのでものすごく目立っているということは無いです🙂ただ、やっぱり本物の歯ではないので、透明感がないというかずーっと見ていると差し歯だなと気づくことはあると思います😅 でも変色した歯よりかは綺麗にはなっているので私は逆に気にせずに笑ったり話ができるようになって嬉しいです☺️- 4月4日
大有
私も左の前歯を一昨日保険内の差し歯になりました😭
裏が銀色のやつですか??
あいすキャンディ
裏は白いやつです!!
大有
白いやつ良いですねぇ😭!
私は噛み合わせが強いので強度のある銀色のやつです💦
差し歯つけてどれくらいになりますか?着色したりしてますか?