
コメント

退会ユーザー
まだ満腹中枢ができてないのであげるだけ飲んでしまいます('・_・`)
生後1ヶ月で160は多いと思います・・・。
退会ユーザー
まだ満腹中枢ができてないのであげるだけ飲んでしまいます('・_・`)
生後1ヶ月で160は多いと思います・・・。
「完ミ」に関する質問
みなさんは産まれた赤ちゃんをいつから他の小さい保育園児や小学生の子どもたち(甥っ子や、友達の子ども等)に接触させ始めたか教えて頂きたいです! 義実家に生後3ヶ月半の赤ちゃんを連れて行きたいのですが、そこに親…
生後1ヶ月半です。 もともと4192gで生まれ、入院中はミルクをがぶ飲み、 退院する頃には80飲んでました。 母乳はあまり出ず、完ミです。 現在140飲んでいて、数週間前までは4時間は当たり前に 寝ていたのですが、最近に…
産後2週間の者です。 旦那さんが育休を取ってくれて一緒に新生児の育児をしています。 完ミなので夜は9時〜10時頃から一時までは私が上の子を寝かせながら睡眠を取り、一時ごろから8時まで旦那さんが睡眠をとっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりち
そうなのですね(;ω;)
後は一週間で2ヶ月なのですが、その時期はどれくらいでした?(;ω;)
退会ユーザー
私完ミなんですけど1ヶ月の時は140で2ヶ月の時に160くらいでした!٩(*´︶`*)۶
まりち
そうなんですね\( ゚д゚)/
なら140で様子見てみようかなと思います( ˊᵕˋ )♡
ありがとうございます!!!
ちなみに何時頃から完ミにしましたか??😭
退会ユーザー
とりあえず140あげてもしずーっとグズるようだったら20ずつ足して様子見るといいかもしれません(*^^*)👌
うちは病院から直母しないでと言われていて毎日搾乳していたら出なくなり娘が1ヶ月しない内に完ミになりました(´p_q`)
娘低体重やったんで・・・(>_<;)
まりち
ありがとうございます\(^^)/
そうゆう病院もあるんですね(´゚ω゚`)
なんか、母乳でしょ?とか言われるのが嫌で😭まだ多少は出てるから頑張るべきなのか、完ミしようかな悩んでるところなんですよね(;ω;)
退会ユーザー
低体重で産まれたんで直接乳首を吸うまでの力が無いからと言うことで( ´•ᴗ•ก)💦
完ミの人にとって「母乳?」って聞かれるのが1番嫌ですよね・・・(●・̆⍛・̆●)
私は毎日冷凍保存してた母乳をお湯で温めてってするのがめんどくさくなり出もあきらか悪くなってきて張らなくなったので完ミにしました!
まりち
そうなんですね(;ω;)
赤ちゃん次第でもありますもんね(;ω;)!!!
嫌ですね~💧
それも大変ですね😭
でも、成長してれば問題ないですよね。。。!!