
子供のすねが腫れてしまった。遊具でぶつけたが、痛くない様子。1人で子供2人を公園へ連れて行くことに不安を感じている。
気づいたら、子供のすねが腫れてました。
昨日、公園の遊具に乗って、痛いーとぶつけた場所でした。(私は下の子を遊ばせており、上の子は親戚が付いていた)
抱っこしたら泣き止んだので、気にしていなかったのですが、すごく腫れていて申し訳なかったなと思います。
冷やしてあげれば良かった…
ごめんね、と言ったけど、今は痛くないみたいでキョトン。
先日も、私1人でこども2人を連れて公園へ行きましたが、ちょうど下の子見てる時に、上の子が公園から出ようとして、他のママさんが見ていてくれてました。
母親失格ですよね。
こども2人を親1人で、公園や遊びに連れて行くのはやはりあぶないですよね。
- ままり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ふぐ
子供2人連れての公園は本当に大変ですよね。
あちらを立てればこちらが立たず状態です。
公園から出ようとしたのはヒヤッとしましたね!
小さい子供を持つ母親同士、助け合いって大事だなと実感しております。(というか、助け合わないとやっていけないな、と。)
私はひとりで子ども2人をちゃんと見れないので、支援センターや児童館で遊ばせるようにしています。
職員さんが必ず助けてくれるので本当に助かっています。
最初から人の手を借りる気満々で厚かましいです。
になりさんが母親失格かどうか。
めっちゃ良い母親だと思います。
楽しんでもらおうと思って公園に連れて行ったんですよね。
公園に行ったら怪我をする事もザラだし、お母さんと公園にお出掛けして楽しかったと思います。
お子さん、大怪我じゃなくて良かったですね。
危険だからダメな行為は口酸っぱく言って聞かせて、これからも公園へ連れて行ってあげたら良いのでは?と思いました!

ニャン太郎
同じくワンオペなので、子供2人連れて公園に行っています。
どうしても下の子中心になりますよね😭
仕方ない事です💦
同じく上が3歳なら、目を離す事もあります💦
話していて気が付かなかった、
好きなスマホゲームしていて気付かなかった
なら、自分を責めますが
そうではないので、
悲観的にならなくても良いと思います!
2人連れて行くだけでも大変ですよ〜😭💦
-
ままり
ありがとうございます。
上の子もお友達と遊びたいのでちょろちょろ動きまわり、目が離れてしまいました。
怖かったです。
気をつけたいと思います。- 4月4日

little
私も二人いて目を離せないのが怖く逆に公園とかになかなかいかせてなかったのでそれもダメだなって思ってました。ちゃんと遊ばせてあげようと連れて行くお母さんは失格じゃないですよ😊
3歳と1歳なかなかむずかしいですよね😭
-
ままり
なかなか同じ遊びでずっとは遊んでくれないので、混んでいる公園はやはり危ないからやめようと思います。
上の子に付いてあげられないのも可哀想なのですが、安全に楽しくみんなで遊べるようにしたいです⭐︎- 4月4日
ままり
ありがとうございます。
児童館などはコロナもあり、2人目産まれてから行けずじまいで。
活発な2人の娘。
暖かくなってきたし出来るだけ公園に行かせてあげたいのですが、それぞれ別々の遊びになってしまって、目が行き届かないのはどうなのだろうと。自信なくしてました。
出来る限り、下の子の近くで遊んでくれるように上の子に何度も言います。